また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 989242
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

大川入山 紅葉も楽しめました!

2016年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 sancho その他5人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:51
距離
11.4km
登り
959m
下り
946m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:33
合計
6:42
9:07
9:08
113
11:01
11:17
125
13:22
13:36
43
14:19
14:21
4
14:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道153号線沿いにある治部坂高原駐車場を利用しました。
トイレはありません。 
コース状況/
危険箇所等
登山道の一部に崩落個所ありますが迂回路あり。
その先に穴もあります。
その他周辺情報 昼神温泉 阿智村公営施設 「湯ったり〜な昼神」
ここ以外でも停めれそうなとこあります。
2016年10月22日 07:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
10/22 7:34
ここ以外でも停めれそうなとこあります。
今回は次男、荷物なしです。
2016年10月22日 07:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/22 7:37
今回は次男、荷物なしです。
林道少し歩くと登山口です。
2016年10月22日 07:46撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/22 7:46
林道少し歩くと登山口です。
登り始めてすぐに、ミヤマクワガタの残骸がありました。
2016年10月22日 08:01撮影 by  DSC-WX200, SONY
10/22 8:01
登り始めてすぐに、ミヤマクワガタの残骸がありました。
木の根が多く歩きにくいです。
2016年10月22日 08:06撮影 by  DSC-WX200, SONY
10/22 8:06
木の根が多く歩きにくいです。
崩落個所。
2016年10月22日 08:52撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/22 8:52
崩落個所。
途中で頂上が見えたけど、まだまだ先です。
2016年10月22日 08:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/22 8:57
途中で頂上が見えたけど、まだまだ先です。
穴ぼこ注意!
2016年10月22日 09:00撮影 by  DSC-WX200, SONY
10/22 9:00
穴ぼこ注意!
南アルプスもみえます。
2016年10月22日 09:02撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/22 9:02
南アルプスもみえます。
横岳に到着。
ここで小休止。
2016年10月22日 09:10撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/22 9:10
横岳に到着。
ここで小休止。
一応、記念撮影。
2016年10月22日 09:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/22 9:13
一応、記念撮影。
綺麗に紅葉してます。
2016年10月22日 09:31撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/22 9:31
綺麗に紅葉してます。
セミの抜け殻。
2016年10月22日 09:44撮影 by  DSC-WX200, SONY
10/22 9:44
セミの抜け殻。
途中で見れた紅葉スポット。
2016年10月22日 10:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/22 10:27
途中で見れた紅葉スポット。
残り1キロ、最後のひと踏ん張りです。
2016年10月22日 10:35撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/22 10:35
残り1キロ、最後のひと踏ん張りです。
笹原歩きです。
2016年10月22日 10:37撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/22 10:37
笹原歩きです。
これが見たかった景色です。
2016年10月22日 10:50撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/22 10:50
これが見たかった景色です。
竜ヶ岳に見に行こうと思ってた景色がここで見れました。
2016年10月22日 10:56撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
10/22 10:56
竜ヶ岳に見に行こうと思ってた景色がここで見れました。
大川入山、頂上。
2016年10月22日 11:04撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
10/22 11:04
大川入山、頂上。
お昼ご飯食べ終わる頃には食べるスペースがないぐらいの人になってました。
2016年10月22日 11:15撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/22 11:15
お昼ご飯食べ終わる頃には食べるスペースがないぐらいの人になってました。
ガスがかかってきたけど、まだ展望あります。
2016年10月22日 11:55撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/22 11:55
ガスがかかってきたけど、まだ展望あります。
北岳〜間ノ岳。
2016年10月22日 11:56撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/22 11:56
北岳〜間ノ岳。
登山道にある穴です。
落ちないように。
2016年10月22日 13:52撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/22 13:52
登山道にある穴です。
落ちないように。
帰りに穴ぼこ観察中!
2016年10月22日 13:52撮影 by  DSC-WX200, SONY
10/22 13:52
帰りに穴ぼこ観察中!
崩落地まで来ました。
2016年10月22日 13:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/22 13:57
崩落地まで来ました。
長男と先に駐車場まで来ました。
2016年10月22日 14:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/22 14:27
長男と先に駐車場まで来ました。
朝もらった割引券でソフトクリーム買いました。
100円です。
2016年10月22日 14:36撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
10/22 14:36
朝もらった割引券でソフトクリーム買いました。
100円です。
次男も帰ってきたので、兄のもらった割引券で次男も買いました。
2016年10月22日 15:16撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/22 15:16
次男も帰ってきたので、兄のもらった割引券で次男も買いました。
帰りの温泉。
2016年10月22日 15:45撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
10/22 15:45
帰りの温泉。

感想

今回は、竜ヶ岳に赤い羊を見に行こうかと思ったけどまだ早そうだったので、紅葉が見頃であまり遠くない大川入山に行って来ました。
次男には少し距離があるので最後までモチベーションが続くかが問題でした。
登り初めから意外と急登だったけどミヤマクワガタの残骸を見つけたりキノコ探したりしながら行ったので序盤は何とか大丈夫でした。
横岳からはアップダウンを繰り返しながら進んでいき最後の登りの頃には「頂上まだ〜」とか言い出したけど無事到着で来ました。
途中で見た紅葉も、とても綺麗で来て良かったな〜と思いました。
頂上付近から見れた笹原には、竜ヶ岳で見ようと思っていた赤い羊達も見れて満足です。
下山の時には、行きにはしっかり観察しなかった登山道にある穴も子供達が観察して「底なし穴や〜」とか「地獄に続く穴だ〜」とか言って楽しんでました。
最後は長男と二人で先に下山して、朝に駐車場で車1台に1枚もらったソフトクリームの割引券でソフトクリーム買ってみんなの到着を待ちました。
次男の分は兄に券もらって買ったので二人で200円で食べれてラッキーです。しかもミルクの味が濃くて美味しい!
帰りの温泉もいいお湯でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人

コメント

「地獄に続く・底なし穴」
sanchoさんと皆さん、今晩は~
私たちがまだ、ヒーコラ山頂に向かっているときに、何組かすれ違いましたが、男の子連れの方たちですネ  何となく覚えているような...
それにしても、あの穴にはビックリしましたョ
うっかりよそ見していたら...怖っ
他にもよく見ると、何気に足元が切れ落ちているところがあったり、とか、油断禁物ですね
ソフトクリームよかったですネ 私たちも「湯ったりーな昼神」で「きくいもソフト」をサービスで食べられて幸せでした
また、楽しいレコお願いいたします
2016/10/24 19:09
Re: 「地獄に続く・底なし穴」
inbsjさん、こんばんは!

あの穴にはビックリでしたね〜!
そのうちあそこも崩落しちゃうのかな〜?

今回は竜ヶ岳に行くか迷ってこちらにしました。
次回は、赤い羊を見に竜ヶ岳に行くつもりです!
2016/10/24 23:03
行きたい山
sanchoさん、こんばんは!

ここずっと行きたいな〜と思っているところなんです。
うちの方からだとちょっとアクセスが遠いんですよね・・・
17,18枚目あたりの景色いいですね〜。

次男君にはなかなかの行程だったのでは?
頑張りましたね、前回の山で覚醒?
2016/10/25 18:17
Re: 行きたい山
mmkkさん、こんばんは!

今回、次男には距離が長いかな〜と思ったけど何とか最後まで頑張ってくれました。
楽しみを探しながら登ると大丈夫みたいです。

この山は自分も初めてだけど、いい山でしたよ〜!
2016/10/25 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 甲信越 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら