また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 989313
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

筑波山 薬王院ルート

2016年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:23
距離
9.1km
登り
810m
下り
794m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:04
休憩
0:15
合計
3:19
7:57
80
9:17
9:18
36
9:54
10:03
22
10:25
10:26
45
11:11
11:15
1
11:16
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
つくば市方面よりセブンイレブン上大島店を通り過ぎ、みかん狩りのノボリを右折、
程なく「つくし湖」右から回り込むように進みトイレとそば処つくし亭を過ぎたら右に折り返すように右折して道なりに直進して到着。

駐車場ーつくし湖・つくし湖トイレ・薬王院登山口駐車場
トイレーセブンイレブン上大島店のトイレは只今改装中にて使用不可で仮設トイレが
    2基駐車場の裏手に設置されていました。
    つくし湖トイレは、一応洋式便座にて一応ペーパーあり
    薬王院トイレは、門の左側にあり
コース状況/
危険箇所等
踏み跡もあり、良く整備されているようでしたが階段の手すりが腐食していて危険な所もありました
つくし湖のトイレでスッキリ!
2016年10月23日 07:40撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 7:40
つくし湖のトイレでスッキリ!
登山口の駐車場にて
高度160Mですが・・・
ちょっとずれているような!
2016年10月23日 07:45撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 7:45
登山口の駐車場にて
高度160Mですが・・・
ちょっとずれているような!
登山口の駐車場!だと思っています
手前に整備された薬王院駐車場の看板があります
2016年10月23日 07:52撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 7:52
登山口の駐車場!だと思っています
手前に整備された薬王院駐車場の看板があります
薬王院を左に見ながら登山口に向かいますよ!
2016年10月23日 07:53撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 7:53
薬王院を左に見ながら登山口に向かいますよ!
立派な仁王門があります
2016年10月23日 07:54撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 7:54
立派な仁王門があります
仁王門の左手にトイレがありました
2016年10月23日 07:55撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 7:55
仁王門の左手にトイレがありました
トイレです
使用していないので色々不明
2016年10月23日 11:13撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 11:13
トイレです
使用していないので色々不明
程なく薬王院ルートの登山口になります
ここまでは、駐車場からアスファルトの道になります
2016年10月23日 07:57撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 7:57
程なく薬王院ルートの登山口になります
ここまでは、駐車場からアスファルトの道になります
標高190M

駐車場から30Mも登ってきた感じはありません
2016年10月23日 07:58撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 7:58
標高190M

駐車場から30Mも登ってきた感じはありません
昔からある登山道のようですね!
2016年10月23日 08:00撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 8:00
昔からある登山道のようですね!
分岐を左に行きます
2016年10月23日 08:00撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 8:00
分岐を左に行きます
こんな感じでしばらくは九十九折れで
2016年10月23日 08:01撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 8:01
こんな感じでしばらくは九十九折れで
分岐です
2016年10月23日 08:08撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 8:08
分岐です
右に行きます
2016年10月23日 08:08撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 8:08
右に行きます
ゆるい登りを歩いて行きます
2016年10月23日 08:13撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 8:13
ゆるい登りを歩いて行きます
林道に出るまで延々こんな感じ
2016年10月23日 08:15撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 8:15
林道に出るまで延々こんな感じ
30分ほどで林道に着きました

ここで小休止をして
2016年10月23日 08:33撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 8:33
30分ほどで林道に着きました

ここで小休止をして
名物の階段に向けて出発です!!
2016年10月23日 08:39撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 8:39
名物の階段に向けて出発です!!
空は晴れているのですが木が生い茂っていて暗いです
2016年10月23日 08:39撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 8:39
空は晴れているのですが木が生い茂っていて暗いです
階段が出てきました!
2016年10月23日 08:50撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 8:50
階段が出てきました!
まだ!
2016年10月23日 08:53撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 8:53
まだ!
まだまだ!
2016年10月23日 08:56撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 8:56
まだまだ!
もうちょっと
では無く
続きます
2016年10月23日 09:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:03
もうちょっと
では無く
続きます
終わりが見えないってやですよねぇ!
2016年10月23日 09:03撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:03
終わりが見えないってやですよねぇ!
2016年10月23日 09:04撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:04
この道標で階段終わりです
2016年10月23日 09:14撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:14
この道標で階段終わりです
左側にあるピークをトラバースして行きます
2016年10月23日 09:14撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:14
左側にあるピークをトラバースして行きます
前方の階段の先が男体山への尾根道になります
2016年10月23日 09:16撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:16
前方の階段の先が男体山への尾根道になります
ゆるゆる歩いて
2016年10月23日 09:19撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:19
ゆるゆる歩いて
緑のトンネルをくぐって
2016年10月23日 09:21撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:21
緑のトンネルをくぐって
2016年10月23日 09:23撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:23
周回路の分岐です
2016年10月23日 09:26撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:26
周回路の分岐です
今回は男体山のピストンなので右から回ります
2016年10月23日 09:26撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:26
今回は男体山のピストンなので右から回ります
大石重ね
2016年10月23日 09:26撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:26
大石重ね
こんな迷信です
2016年10月23日 09:27撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:27
こんな迷信です
前方の東屋には丸太のベンチのみです
2016年10月23日 09:27撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:27
前方の東屋には丸太のベンチのみです
男体山への最短ルートなのですが通行禁止になっていました
2016年10月23日 09:39撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:39
男体山への最短ルートなのですが通行禁止になっていました
と、思ったら崩落事故のため最短ルートに迂回路になりました
2016年10月23日 09:47撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:47
と、思ったら崩落事故のため最短ルートに迂回路になりました
こちら側が先ほどの進入禁止から来た道になります
けっこう馬の背みたいな所もあって楽しいのですが残念です
2016年10月23日 09:48撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:48
こちら側が先ほどの進入禁止から来た道になります
けっこう馬の背みたいな所もあって楽しいのですが残念です
この先が山頂です
2016年10月23日 09:49撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:49
この先が山頂です
到着!!
まだ閉まっていましたが、お参りをして下山します
2016年10月23日 09:54撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:54
到着!!
まだ閉まっていましたが、お参りをして下山します
男体山山頂からの関東平野
2016年10月23日 09:54撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 9:54
男体山山頂からの関東平野
途中の展望台よりの関東平野
東京方面になります
2016年10月23日 10:05撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 10:05
途中の展望台よりの関東平野
東京方面になります
今日は霞ヶ浦も見えていますね!!
2016年10月23日 10:06撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 10:06
今日は霞ヶ浦も見えていますね!!
男体山の標高が違いますねぇ
2016年10月23日 10:07撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 10:07
男体山の標高が違いますねぇ
薬王院へ帰るのでここで左折
2016年10月23日 10:17撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 10:17
薬王院へ帰るのでここで左折
親切だぁ
2016年10月23日 10:17撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 10:17
親切だぁ
先の見えない階段を降り
2016年10月23日 10:31撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 10:31
先の見えない階段を降り
だらだらと下って
2016年10月23日 10:48撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 10:48
だらだらと下って
最後の分岐を左折して
2016年10月23日 11:02撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 11:02
最後の分岐を左折して
登山口ですが
2016年10月23日 11:08撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 11:08
登山口ですが
お墓の間を抜けて薬王院に向かいます
2016年10月23日 11:08撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 11:08
お墓の間を抜けて薬王院に向かいます
立派な三重塔を観て本日の筑波山終了です!!
2016年10月23日 11:11撮影 by  NIKON D300S, NIKON CORPORATION
10/23 11:11
立派な三重塔を観て本日の筑波山終了です!!
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 防寒着 ザック ザックカバー 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

混雑しているであろう筑波山神社やつつじヶ丘のルートを避けて久しぶりの薬王院ルート、途中の名物階段の腐敗がちょっと気に成りましたが、この時期に筑波山を登るのはこのルートがベストだと思います。ほとんど人がいませんから自分一人でのんびりと登山することが出来るのでとても好きな登山ルートです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら