また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 989569
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

久しぶりに三浦アルプス...念願のうなぎ淵

2016年10月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
8.3km
登り
356m
下り
348m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:46
合計
5:41
8:35
45
南郷公園P
9:20
9:31
26
9:57
10:03
26
10:29
10:32
48
11:20
11:41
88
13:09
13:10
8
13:18
13:22
54
14:16
南郷公園P
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南郷公園無料P(利用時間8:30〜17:50だったかな)
コース状況/
危険箇所等
・沢沿いは登山靴でも可能でしたが少しの濡れは覚悟しておいた方がいいかも
・トラロープが設置されているところもあります
・この山域は低山ですが路迷いの遭難騒ぎも頻発しています
その他周辺情報 HAYAMA STATION(まあちょっとおしゃれな道の駅ですわ)
http://www.hayama-station.jp/
・枝豆の王様”ともちゃん”、葉山牛サイコロステーキ、葉山コロッケ購入
南郷公園にある銀杏並木をくぐります
(朝からギンナンの香りクッサ〜)
2016年10月23日 08:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/23 8:45
南郷公園にある銀杏並木をくぐります
(朝からギンナンの香りクッサ〜)
沢沿いコースを下ると流れが出始め、ここでスパッツ装着
2016年10月23日 09:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/23 9:18
沢沿いコースを下ると流れが出始め、ここでスパッツ装着
出た!うなぎ淵への道標です
(どんなところか楽しみだ)
2016年10月23日 09:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
10/23 9:24
出た!うなぎ淵への道標です
(どんなところか楽しみだ)
こーんな感じのなだらか経路が続きます
2016年10月23日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 9:35
こーんな感じのなだらか経路が続きます
どうやらここが”うなぎ淵”のようです
(写真で見ていたよりも広くてそれなりの迫力を感じました)
2016年10月23日 09:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
10/23 9:45
どうやらここが”うなぎ淵”のようです
(写真で見ていたよりも広くてそれなりの迫力を感じました)
足場はあまりよくありませんがここの1.5mほどの段差を越えます
(巻き道もあるので心配ご無用)
2016年10月23日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 9:49
足場はあまりよくありませんがここの1.5mほどの段差を越えます
(巻き道もあるので心配ご無用)
しばらく行くと”プチうなぎ淵”もあります
(小魚やカニがいました)
2016年10月23日 10:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
19
10/23 10:10
しばらく行くと”プチうなぎ淵”もあります
(小魚やカニがいました)
中沢の枝沢に丸太橋があったので右に折れてみます
(どこに通ずるかはお楽しみでした)
2016年10月23日 10:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/23 10:25
中沢の枝沢に丸太橋があったので右に折れてみます
(どこに通ずるかはお楽しみでした)
このトラロープのあるところから鞍部らしきが見えてまいります
2016年10月23日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/23 10:34
このトラロープのあるところから鞍部らしきが見えてまいります
あ〜南中峠に通じていたんだ、なるほど!
(また一つ勉強になりました)
2016年10月23日 10:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
10/23 10:35
あ〜南中峠に通じていたんだ、なるほど!
(また一つ勉強になりました)
うろこ雲がいい感じだったので...
2016年10月23日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
10/23 10:57
うろこ雲がいい感じだったので...
うす紫色の小さな花が連なってます
2016年10月23日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 11:04
うす紫色の小さな花が連なってます
マルバダケブキに似ていますが違うようです(後述:マルバダケブキですね)
(クリンとしたカールがかわいい)
2016年10月23日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
10/23 11:25
マルバダケブキに似ていますが違うようです(後述:マルバダケブキですね)
(クリンとしたカールがかわいい)
乳頭山から横須賀方面を眺めます
(2〜3名の方が休まれていました)
2016年10月23日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
10/23 11:29
乳頭山から横須賀方面を眺めます
(2〜3名の方が休まれていました)
しばらく休憩し南沢を忠実に下ることにします
(傾斜のあるこの尾根を降りると南沢のどてっぱらに合流)
2016年10月23日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
10/23 11:55
しばらく休憩し南沢を忠実に下ることにします
(傾斜のあるこの尾根を降りると南沢のどてっぱらに合流)
しばらくはこんな感じで歩きやすいです
2016年10月23日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 11:59
しばらくはこんな感じで歩きやすいです
何度か深めの淵が出てくるので歩きやすい側を選びます
2016年10月23日 12:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/23 12:22
何度か深めの淵が出てくるので歩きやすい側を選びます
倒木などで歩きにくいところもありますがハイキング経路に逃げずに突破します
2016年10月23日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
10/23 12:46
倒木などで歩きにくいところもありますがハイキング経路に逃げずに突破します
つたの暖簾もくぐります
2016年10月23日 12:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/23 12:55
つたの暖簾もくぐります
ここもどちら側を歩くか迷ったと思います
2016年10月23日 13:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
10/23 13:05
ここもどちら側を歩くか迷ったと思います
ポタポタ落ちる滴の音がしたので...
2016年10月23日 13:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
10/23 13:08
ポタポタ落ちる滴の音がしたので...
漸く森戸林道終点に到着
2016年10月23日 13:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/23 13:14
漸く森戸林道終点に到着
この写真には写っていませんがタイワンリスもよく見かけました
2016年10月23日 13:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
10/23 13:36
この写真には写っていませんがタイワンリスもよく見かけました
銀杏並木のある南郷公園に戻ってきました
(やっぱ臭かった)
2016年10月23日 14:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
10/23 14:20
銀杏並木のある南郷公園に戻ってきました
(やっぱ臭かった)

感想

今回は久しぶりの三浦アルプスです。
コースは中沢から乳頭山をめざし南沢を下るというゆるゆる沢歩きです。
雲は多いながらも青空もばっちりで気持ちの良い沢歩きハイキングを楽しめました。

念願のうなぎ淵も見ることができ、南中峠に通じる4本すべてのコースの謎も解けました。さらに南沢をハイキングコースに逃げることなく忠実に辿れたことも収穫でした。

三浦アルプスは高低差の少ない山域なので現在位置の把握が難しく歩いて経験してみないとコースを理解することが難しいようです。
でもそこがいい所でもあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

三浦アルプスも楽しそうですね!
secretmagicさん、こんばんは。先週、お会いしたFUKUです。
三浦アルプス。。三浦半島生まれで在住なのに、まだ一回も行ったことないんですよ〜。子供のときは武山だったり三浦富士だったり歩き回ってましたけど、灯台下暗しってとこです(笑)
沢蟹だったり小魚だったり自然たっぷりなんですね!子供の頃は当たり前にそんな場所があって遊べてたんですけどね。。機会があったら行ってみようと思いました。

高低差の少ない山域での読図は難しそうですね〜チェックポイントに確信持てなかったり、ならばもっと細かくポイント作ってかなきゃ、わからなくなってしまうでしょうね。やっぱ読図は楽しいですね!
2016/10/24 22:16
ゲスト
Re: 三浦アルプスも楽しそうですね!
FUKUさん、こんばんは。
え〜っ!地モティーなのに歩いたことがないとは
いや〜ここは迷いますよ。低山だからとバカにできません。へへっ
平坦なところでの読図は難しいし地形図自体が見辛いんです。
少し丹沢でVR歩きまわって天狗になっても三浦でへし折られます。
私がそうでした。三浦デビューはしょっぱかったなあ〜。
ぜひ冒険心MAXで地図も見ないで入ってみてください。←こんなこといったら怒られるな
あっそれと下調べはあまりしないで臨んだほうが迷えます。
コメントありがとうございました。
2016/10/24 22:36
乳頭山直下の南沢
secretmagicさん、お久しぶりです。

乳頭山(巻き道)から直下しての南沢、以前何も知らず下から上がってびっくりしました。(そのときは虎ロープもなかったような気が…)
自分らはお気軽ハイキング中心なので、沢を詰めた先にあんなふうに登るところがあったなんて驚きでした
南沢にはだいぶ行っていないので、この秋〜冬には訪れてみたいと思います

mamepapa dogleo
2016/10/25 16:09
ゲスト
Re: 乳頭山直下の南沢
mamepapaさん、こんばんは。
こちらこそご無沙汰しています。

えっ ! あの激尾根にロープなしですか〜。
大杉山稜の箒沢乗越なみかもしれない...冗談ではなく
逆にうらやましかったりして。へへっ

中沢、南沢の平和な感じは三浦らしいですね。
深めの淵があってドッチ渡る?みたいな感じで妻と顔を見合わせたりして

これからのシーズンは蛇や虫とか気にならないので良いかもしれないですね。
でもお嬢は沢は平気だったのかな。

コメントありがとうございました。
2016/10/25 22:12
三浦アルプス、コースは歩いて知る
secretmagicさん こんばんは。
山では、道に迷ったら沢に下りたら”ダメ”と言われていますが、
ここの山域ではありですかね。
沢も幾つかあるみたいですが、濡れるの覚悟で沢を下れば、街に着きそうです。
ところで、この淵にはウナギもいるんですかね。
低山だけど侮れない三浦アルプス山行、
お疲れ様でした。
2016/10/25 20:16
ゲスト
Re: 三浦アルプス、コースは歩いて知る
hadahiroさん、こんばんは。
そうなんですよ、沢に降りたらダメという常識が当てはまらないかもしれません。
尾根で迷って沢に降りれば森戸林道終点に行きつきます。
濡れるのを覚悟でさらに進めば森戸神社に着きますよ。

三浦の沢はほんとになだらかです。しかも静かで水チョロチョロ...
枯れてたらどっちが下流か上流か分からないかもしれません。

うなぎはさすがに...でもカニはいましたよ

おもろいです、三浦アルプス
また歩いてみたいです。
コメントありがとうございました。
2016/10/25 22:30
面白そうな所ですね。
こんばんは、secretmagicさん。
なるほど〜、うなぎ淵、初めて知りました。
タイトルから、下山後に美味しいうなぎ屋に寄ったのかと思いました!。
(すいません、おバカなので・・・。気にしないで下さい・・・。)
三浦アルプスには、まだ行った事が有りませんでしたが、結構険しい所も有るのですね。
丹沢VRマスターのsecretmagicさんでも大変とは!、三浦アルプス恐るベシ!。
でも沢沿いのルートは、楽しそうですね。
神奈川県民としては、いつかは行かねばと思いました。
お疲れさまでした!。
2016/10/25 21:13
ゲスト
Re: 面白そうな所ですね。
kazさん、こんばんは。
うなぎ淵知らなかったんですか〜。
だったら、ぜひ奥様と歩いてオモシロレコあげてください。

三浦アルプスは険しいのではなく迷うんですよ。
地形図の等高線はのっぺりしていて、特徴がなくてさっぱり読めません。
ガイドマップのほうがずっとわかりやすいです。

中沢、南沢は安全です。あ〜言い切っちゃった。
ぜひぜひチャレンジしてみてくださいませ。楽しみにしています。
コメントありがとうございました。
2016/10/25 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら