ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 991088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

紅葉真っ盛り!! 戸隠山ハイク

2016年10月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
climber_rm その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:58
距離
13.0km
登り
1,221m
下り
1,211m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:08
休憩
0:47
合計
8:55
6:51
6:51
6
6:57
7:01
41
7:42
7:43
19
8:02
8:13
102
9:55
9:57
22
10:19
10:22
9
10:31
10:43
44
11:27
11:29
44
12:13
12:23
67
13:30
13:30
54
14:24
14:25
36
15:01
15:02
9
15:11
15:11
13
15:24
15:24
16
15:40
15:40
3
天候 早朝霧から曇りのち晴れ(薄曇り)
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠キャンプ場前に、登山者用の無料駐車場有
コース状況/
危険箇所等
百間長屋から蟻の戸渡り〜八方睨までは、連続したクサリ場やナイフリッジがあるので滑落リスクがあります。初心者の方や不慣れな方がいる場合は、ヘルメットや簡易ハーネス、ロープの用意があった方が良いでしょう。
その他周辺情報 戸隠神告げ温泉(大人600円)があります。
下山後に戸隠キャンプ場でテントやコテージ泊ができます。
戸隠高原ウエルカムハウス
2016年10月22日 06:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 6:40
戸隠高原ウエルカムハウス
戸隠キャンプ場に続く道。
晴天です。
2016年10月22日 06:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 6:49
戸隠キャンプ場に続く道。
晴天です。
まっすぐ進めばキャンプ場
右に曲がれば戸隠牧場
2016年10月22日 06:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 6:51
まっすぐ進めばキャンプ場
右に曲がれば戸隠牧場
紅葉並木
2016年10月22日 06:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 6:52
紅葉並木
正面には戸隠が
2016年10月22日 06:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/22 6:55
正面には戸隠が
お店の横にある案内図
2016年10月22日 06:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 6:56
お店の横にある案内図
牧場入口、営業は10月中旬までということで、牧場は閑散期に入っていました。
2016年10月22日 06:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 6:57
牧場入口、営業は10月中旬までということで、牧場は閑散期に入っていました。
キャンプサイトからの戸隠山連峰
2016年10月22日 06:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/22 6:58
キャンプサイトからの戸隠山連峰
登山届けを出しました
2016年10月22日 07:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 7:00
登山届けを出しました
ささやきの小径の入口探しに苦労しました
2016年10月22日 07:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 7:04
ささやきの小径の入口探しに苦労しました
2016年10月22日 07:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 7:05
ささやきの小径は紅葉キレイでした
2016年10月22日 07:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 7:18
ささやきの小径は紅葉キレイでした
2016年10月22日 07:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 7:21
2016年10月22日 07:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 7:26
2016年10月22日 07:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 7:42
奥社へ続く道
2016年10月22日 07:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 7:42
奥社へ続く道
2016年10月22日 07:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 7:57
奥社に近づくと紅葉が見えてきます
2016年10月22日 08:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 8:02
奥社に近づくと紅葉が見えてきます
2016年10月22日 08:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 8:02
奥社と紅葉
2016年10月22日 08:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 8:04
奥社と紅葉
登山口入口
ここでも登山届けが提出できます
2016年10月22日 08:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 8:15
登山口入口
ここでも登山届けが提出できます
登山口に入ったとたんに紅葉がお出迎え
2016年10月22日 08:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 8:19
登山口に入ったとたんに紅葉がお出迎え
紅葉キレイでした
2016年10月22日 08:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/22 8:25
紅葉キレイでした
ここも
2016年10月22日 08:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 8:31
ここも
ここも
2016年10月22日 08:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 8:34
ここも
戸隠山も紅葉
2016年10月22日 08:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/22 8:36
戸隠山も紅葉
紅葉の紅が映えます
2016年10月22日 08:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 8:37
紅葉の紅が映えます
クサリ場発見。
2016年10月22日 08:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 8:43
クサリ場発見。
百間長屋
2016年10月22日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 9:02
百間長屋
2016年10月22日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 9:02
えぐったようなところを歩く
2016年10月22日 09:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 9:05
えぐったようなところを歩く
長いクサリ場の始まり
2016年10月22日 09:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 9:13
長いクサリ場の始まり
このクサリ場は長く高度感ありましたね〜
2016年10月22日 09:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 9:22
このクサリ場は長く高度感ありましたね〜
西岳をバックにバンザイ
2016年10月22日 09:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 9:28
西岳をバックにバンザイ
戸隠スキー場と飯縄山
2016年10月22日 09:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 9:30
戸隠スキー場と飯縄山
クサリ場
2016年10月22日 09:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 9:32
クサリ場
西岳
2016年10月22日 09:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/22 9:33
西岳
高度感ある長いクサリ場パート2
2016年10月22日 09:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 9:41
高度感ある長いクサリ場パート2
下で次のパーティが待っていました
2016年10月22日 09:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/22 9:45
下で次のパーティが待っていました
戸隠スキー場と飯縄山の紅葉が一望
2016年10月22日 09:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 9:45
戸隠スキー場と飯縄山の紅葉が一望
九頭龍山方向の紅葉
2016年10月22日 09:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/22 9:46
九頭龍山方向の紅葉
蟻の戸渡り
2016年10月22日 09:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
10/22 9:48
蟻の戸渡り
蟻の戸渡りから西岳を望む
2016年10月22日 09:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 9:48
蟻の戸渡りから西岳を望む
後続の登山者が登ってきます
2016年10月22日 09:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/22 9:58
後続の登山者が登ってきます
2016年10月22日 10:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 10:03
2016年10月22日 10:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 10:04
2016年10月22日 10:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 10:05
八方睨に到着。道標にて。
2016年10月22日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 10:08
八方睨に到着。道標にて。
八方睨で西岳バックにパチリ
2016年10月22日 10:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 10:09
八方睨で西岳バックにパチリ
2016年10月22日 10:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 10:10
八方睨で高妻山バックにパチリ
2016年10月22日 10:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/22 10:17
八方睨で高妻山バックにパチリ
2016年10月22日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 10:28
戸隠山の山頂にて
バックには高妻山
2016年10月22日 10:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/22 10:39
戸隠山の山頂にて
バックには高妻山
2016年10月22日 10:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 10:42
右側は崖です。切り立ってます。
2016年10月22日 10:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/22 10:46
右側は崖です。切り立ってます。
2016年10月22日 10:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 10:46
戸隠神社の奥社が見えます
2016年10月22日 11:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/22 11:03
戸隠神社の奥社が見えます
右側が切り立ったところが登山ルート
2016年10月22日 11:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/22 11:15
右側が切り立ったところが登山ルート
2016年10月22日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 11:16
2016年10月22日 11:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 11:23
九頭龍山 山頂
2016年10月22日 11:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 11:27
九頭龍山 山頂
屏風岩
2016年10月22日 11:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 11:37
屏風岩
黒姫山と紅葉
2016年10月22日 11:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/22 11:37
黒姫山と紅葉
2016年10月22日 11:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 11:42
もうすぐ一不動避難小屋
2016年10月22日 12:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 12:13
もうすぐ一不動避難小屋
避難小屋到着
2016年10月22日 12:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 12:14
避難小屋到着
二釈迦
2016年10月22日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 12:43
二釈迦
二釈迦からの眺望
2016年10月22日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 12:43
二釈迦からの眺望
五地蔵山へ
2016年10月22日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 12:43
五地蔵山へ
振り返ると九頭龍山方向
2016年10月22日 12:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 12:46
振り返ると九頭龍山方向
三文殊
2016年10月22日 12:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 12:52
三文殊
五地蔵山へ
2016年10月22日 12:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 12:57
五地蔵山へ
蜂の巣があったよう。駆除済み。助かります
2016年10月22日 12:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 12:59
蜂の巣があったよう。駆除済み。助かります
2016年10月22日 13:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 13:09
四普賢
2016年10月22日 13:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 13:09
四普賢
五地蔵にて
2016年10月22日 13:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 13:24
五地蔵にて
五地蔵山 山頂
2016年10月22日 13:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 13:27
五地蔵山 山頂
五地蔵山 山頂から黒姫山方向を望む。
紅葉がキレイでした。
2016年10月22日 13:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
10/22 13:27
五地蔵山 山頂から黒姫山方向を望む。
紅葉がキレイでした。
六弥勒
2016年10月22日 13:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 13:31
六弥勒
六弥勒からは、高妻山はよく見えません
2016年10月22日 13:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 13:31
六弥勒からは、高妻山はよく見えません
弥勒尾根から望む黒姫山
2016年10月22日 13:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 13:35
弥勒尾根から望む黒姫山
2016年10月22日 13:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 13:36
2016年10月22日 13:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 13:53
日が当たって紅葉が映えます
2016年10月22日 14:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 14:29
日が当たって紅葉が映えます
ブナ仙人???
2016年10月22日 14:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 14:45
ブナ仙人???
戸隠牧場前の徒渉へ
2016年10月22日 15:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 15:00
戸隠牧場前の徒渉へ
戸隠牧場から戸隠スキー場や飯縄山を望む
2016年10月22日 15:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 15:02
戸隠牧場から戸隠スキー場や飯縄山を望む
戸隠牧場から戸隠連峰を望む
ぐぐっと下がっているのが一不動避難小屋
2016年10月22日 15:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 15:08
戸隠牧場から戸隠連峰を望む
ぐぐっと下がっているのが一不動避難小屋
牧場出口には、消毒用の石灰が敷いてありました
2016年10月22日 15:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 15:11
牧場出口には、消毒用の石灰が敷いてありました
一不動避難小屋へ行くルート
2016年10月22日 15:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 15:12
一不動避難小屋へ行くルート
馬の親子
2016年10月22日 15:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 15:17
馬の親子
牧場とバックに戸隠山
2016年10月22日 15:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
10/22 15:18
牧場とバックに戸隠山
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯(GPS機能を兼ねる) 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ポール ヘルメット
共同装備
ツェルト ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 補助ロープ スリング カラビナ

感想

紅葉真っ盛りの戸隠山と戸隠表連峰の東側を登ってきました。
天気は、薄曇り空だったので暑くなくてちょうど良かったです。

紅葉は、ちょうど見頃で映えてとてもキレイで、ずっと観ていても飽きないぐらい良かったです。(*^_^*)
戸隠山名物の「蟻の戸渡り」は、思っていた以上にナイフリッジで、立って歩いて一人前とも言われていますがクサリが外れたか崩落して無い箇所もあり、バランス感覚がよろしくない私は、びびって立て歩けませんでした。またいで通行〜(^_^;
今回、時間の関係で高妻山までは脚を伸ばす計画とはしていませんでしたが、機会があれば登ってみたいですね。全般的に登り甲斐があって、とても楽しい山行となりました。

今回、クサリ場が連続して蟻の戸渡り含め危険ということで、スリングとカラビナで簡易ハーネス、補助ロープは持って行き、場所によってはビレイが必要かもと思っていましたが、メンバーがなんとか登れそうだったので結果的に出すことはありませんでした。但し連れて行くメンバーのレベルによってはロープを出す必要はあるかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら