岳沢

日程 | 2016年09月20日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 雨 |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

過去天気図(気象庁) |
2016年09月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by aiko20160721
年下の山の先輩任せの山行で、
記録は何も取っていません^^;
EXIFで確認できたのが、
岳沢小屋の写真の時間だけですw
登山を始めて二峰目になる岳沢。
って山の1つに数えるのは間違いですね^^;
(以後、山行数には入れません)
ちなみに先輩は双六小屋勤務を4シーズン経験しています。
ちなみに熊に襲われた経験あり(^_^;)
熊に突き飛ばされてひっくり返って、
後頭部を岩で打って血タラタラで下山したそうです(・・;)
内腿には熊の爪がめり込んだ跡が・・・
数百メートル先に見つけたそうですが、
熊は走って先輩を突き倒しにやってきたそうな・・・
熊の性格にもよるそうで、人間を見つけたのが数百メートル先でも、
襲ってくる熊もいるって事ですね。
ご参考になれば幸いです。
記録は何も取っていません^^;
EXIFで確認できたのが、
岳沢小屋の写真の時間だけですw
登山を始めて二峰目になる岳沢。
って山の1つに数えるのは間違いですね^^;
(以後、山行数には入れません)
ちなみに先輩は双六小屋勤務を4シーズン経験しています。
ちなみに熊に襲われた経験あり(^_^;)
熊に突き飛ばされてひっくり返って、
後頭部を岩で打って血タラタラで下山したそうです(・・;)
内腿には熊の爪がめり込んだ跡が・・・
数百メートル先に見つけたそうですが、
熊は走って先輩を突き倒しにやってきたそうな・・・
熊の性格にもよるそうで、人間を見つけたのが数百メートル先でも、
襲ってくる熊もいるって事ですね。
ご参考になれば幸いです。
訪問者数:110人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 河童橋 (1505m)
- 岳沢小屋 (2170m)
- 岳沢湿原・岳沢登山口
- 無料トイレ (1510m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント