また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 99241
全員に公開
雪山ハイキング
関東

石老山

2011年02月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 seseragi その他1人
GPS
05:58
距離
7.3km
登り
518m
下り
537m

コースタイム

8:57石老山登山口(相模湖病院駐車場)-9:20顕鏡寺-10:15融合平展望台-11:15〜12:15石老山山頂(695.3m)-13:15大明神展望台-14:35石老山登山口バス停-14:55相模湖病院駐車場
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2011年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅から相模湖病院駐車場
コース状況/
危険箇所等
相模湖病院前の駐車場は、病院職員用と登山者用が分けられていて無料です。
トイレは石老山登山口バス停付近、相模湖病院、顕鏡寺横にありました。
顕鏡寺周囲に多数の大きな岩(奇岩群)があります。それぞれ、名前や大きさなどが書かれた案内板がありました。登山道ははじめは石畳、そのあとは杉の根が多く露出していました。
顕鏡寺を過ぎるとだんだん雪が多くなり、20cmほど積もっていました。
融合平展望台からは相模湖方面の展望がすばらしかったです。
融合平展望台から山頂までは比較的なだらかな尾根歩きで、とても気持ちよかったです。
山頂はそれほど広くはありませんが、テーブル、ベンチなどがあります。
大室山などの丹沢方面、富士山などがよくみえました。
山頂から大明神展望台までは岩場で急なところが多いので注意して歩く場面が多かったです。
大明神展望台は360度の展望で、丹沢、富士、相模湖、石老山もみられました。
大明神展望台から蓑石橋までは結構急で、岩や木の根が露出していました。2万5千地形図には表記されていませんが、登山道に沿って沢があります。
相模湖休養村キャンプ場周辺は林道で、すぐに舗装路となりました。意外と車が多いので、要注意です。
先日の雪が比較的多く残っていました。登山道でも20cm程積もっているところがありました。岩が露出した急な下りは滑りやすかったですが、それ以外に危険箇所はありませんでした。
売店や商店は見当たりませんでした。


相模湖病院前無料駐車場。
左手が登山者用です。
2011年02月13日 08:55撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 8:55
相模湖病院前無料駐車場。
左手が登山者用です。
石老山登山道入口。
2011年02月13日 08:57撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 8:57
石老山登山道入口。
砂や小石からなる巨大な礫岩。
2011年02月13日 09:00撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 9:00
砂や小石からなる巨大な礫岩。
巨大な奇岩群が続きます。
2011年02月13日 09:05撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 9:05
巨大な奇岩群が続きます。
顕鏡寺。右の道を少し行くとトイレがありました。
2011年02月13日 09:22撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 9:22
顕鏡寺。右の道を少し行くとトイレがありました。
顕鏡寺にある奇岩、岩窟。
2011年02月13日 16:12撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 16:12
顕鏡寺にある奇岩、岩窟。
岩の下にはたくさんのつっかえ棒が。うちの子も支えてます。
2011年02月13日 09:38撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 9:38
岩の下にはたくさんのつっかえ棒が。うちの子も支えてます。
雷電岩。
2011年02月13日 09:44撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 9:44
雷電岩。
雪の上で一休み。
2011年02月13日 10:00撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 10:00
雪の上で一休み。
融合平展望台。相模湖方面の展望がすばらしかったです。
2011年02月13日 10:19撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 10:19
融合平展望台。相模湖方面の展望がすばらしかったです。
融合平展望台で大の字。
2011年02月13日 10:22撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 10:22
融合平展望台で大の字。
石老山山頂(694.3m)。けして広くはありませんが、ベンチやテーブルもありました。
2011年02月13日 11:17撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 11:17
石老山山頂(694.3m)。けして広くはありませんが、ベンチやテーブルもありました。
山頂から、大室山と富士山。雪化粧をしてきれいでした。
2011年02月13日 11:18撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 11:18
山頂から、大室山と富士山。雪化粧をしてきれいでした。
下山時、急で岩の露出した道。
2011年02月13日 12:42撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 12:42
下山時、急で岩の露出した道。
大明神展望台。360度の展望でした。
2011年02月13日 13:18撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 13:18
大明神展望台。360度の展望でした。
朝、車で通過したバス停近くにおおきな案内板。
2011年02月13日 16:17撮影 by  DMC-FX7, Panasonic
2/13 16:17
朝、車で通過したバス停近くにおおきな案内板。

感想

前から予定していた山行でしたが、雪は予定外でした。
子供をつれてだったので、少し不安でしたが、危険箇所もほとんど無く、雪の低山歩きを楽しむことができました。
相模湖病院前駐車場に8:50頃ついたときには数台の先客がありました。
しばらくは石畳、その後、奇岩群が続きます。よく見ると、砂や小石が固まってできており、脆い感じがしました。このような岩を礫岩というそうです。
顕鏡寺を過ぎたあたりから山道となりました。だんだん雪が深くなってきましたが、気温がまだ低くさらさらでした。踏み跡のないところをさくさく歩き、心地よくて楽しかったです。
融合平展望台にはベンチがあり、相模湖方面の展望がよくとても快適でした。
さらさらな雪であまり固まりませんが、雪合戦をしたり、子供は大の字に寝そべったりと雪遊びを満喫しました。子供曰く、いつもの3倍楽しいとのこと。
山頂につくと先客が1名。。丹沢方面の木が伐採されており展望がよく、最前列の特等席のベンチをゲットです。大室山、富士山を正面に昼食をとりました。
冬季にしては陽が暖かく、ついつい長居をしてしまいました。
気がつくと後ろには20人以上の人が休憩や食事をしていました。
混んできたので、若者のグループにベンチをゆずり、写真を撮ってあげると、子供にミルキーをくれました。こういう優しさにふれるのも山歩きの楽しさだなとあらためて感じました。ありがとう。
はずかしながら、山頂からの道を間違えました。
山頂は上下段があり、下山時は下段の道を北方向に降りるのですが、上段の道を南西方向にいってしまいました。数十メートル下ったところで踏み跡がなくなったため、地図とコンパスで確認し間違いに気づきました。いつもは比較的こまめに地図で道を確認するのですが、なにも考えず目に付いた道を進んでしまいました。子供もいたし、あとで考えると恐ろしくなってしまいました。
山頂からの下りは意外と急で、岩が露出しているところも多く、多少気を使いました。
しばらくして少し登り返すと大明神山で、小さな祠がありました。子供は、最近、かさこじぞうの絵本を読んだせいか、祠の上の雪をはらっていました。
大明神山からほんの少しで、柵やベンチもついた大明神展望台につきました。相模湖方面、丹沢・富士山、そしていま降りてきた石老山もみえます。雪化粧をして、どの山もきれいでした。
展望台からキャンプ場までがこのルートで一番急な下りで、岩も多っかったです。
気温もだいぶ上がり、踏み跡が増すにつれ雪がシャーベット状になり滑りやすかったです。1:25,000の地形図にはありませんが、沢がありました。
相模湖休養村キャンプ場は思ったよりきれいで、キャンプも好きな私たちは、今度家族で来たいなと思いました。
キャンプ場からピクニックランド、石老山登山口バス停、相模湖病院までは舗装路でとても長く感じました。ピクニックランドまでは意外と車の通行が多く、注意したほうがいいです。途中に渡し舟の案内があり、今度調べてみようと思いました。
雪ですべりやすいことや、雪景色の撮影、雪遊びなどで、予定時間を一時間ほどオーバーしてしまいましたが、子供共々、おおいに楽しかった石老山でした。
(お酒を飲んで書いているので、誤字脱字、乱文、ご容赦ください。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1735人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら