ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 994165
全員に公開
ハイキング
近畿

ヤマレコMAPで散歩 近江神宮参道〜柳ヶ崎湖畔公園

2016年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:13
距離
3.4km
登り
10m
下り
4m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:24
休憩
0:00
合計
1:24
15:01
84
スタート地点
16:25
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
近江神宮参道入口の大鳥居前から、スマートフォンに、アプリ「ヤマレコMAP」を稼働して、スタートしました。近江神宮参道を東方向の、琵琶湖岸に向かって歩いて行きます。参道途中の柳川橋の手前で、スマートフォン本体の「再起動」を実行しました。再立ち上げも出来、GPSログの捕捉も無事に再開できました。(想定 1)「OK」です。クリアー出来ました。
2016年10月30日 15:10撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 15:10
近江神宮参道入口の大鳥居前から、スマートフォンに、アプリ「ヤマレコMAP」を稼働して、スタートしました。近江神宮参道を東方向の、琵琶湖岸に向かって歩いて行きます。参道途中の柳川橋の手前で、スマートフォン本体の「再起動」を実行しました。再立ち上げも出来、GPSログの捕捉も無事に再開できました。(想定 1)「OK」です。クリアー出来ました。
びわこ競輪場跡の、西側交差点まで歩いてきました。ここで、左折します。江若鉄道廃線敷き跡の、市道を北に歩きます。
2016年10月30日 15:13撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 15:13
びわこ競輪場跡の、西側交差点まで歩いてきました。ここで、左折します。江若鉄道廃線敷き跡の、市道を北に歩きます。
柳川に架かる橋を渡ります。これは、上流側の眺めです。橋を渡った所で、右折して下流側に向かいます
2016年10月30日 15:17撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 15:17
柳川に架かる橋を渡ります。これは、上流側の眺めです。橋を渡った所で、右折して下流側に向かいます
ケーズデンキの広い駐車場に入って来ました。このケーズデンキでの買い物で、(想定 2)の検証をします。ケーズデンキの入口前で、スマートフォン画面の「一時停止」を押して、GPSログを「停止」させました。⇒ 買物を済ませて、建物を出てきました。⇒ 空の開けた適宜な場所で、画面下の緑枠「GPSログの開始」を押して、GPSログの捕捉を再開させました。⇒ しばらくそこに立ち止まり、捕捉を確認後、歩き出しました。⇒ 綺麗にログが録れていきます。(想定 2)「OK」です。
2016年10月30日 15:20撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 15:20
ケーズデンキの広い駐車場に入って来ました。このケーズデンキでの買い物で、(想定 2)の検証をします。ケーズデンキの入口前で、スマートフォン画面の「一時停止」を押して、GPSログを「停止」させました。⇒ 買物を済ませて、建物を出てきました。⇒ 空の開けた適宜な場所で、画面下の緑枠「GPSログの開始」を押して、GPSログの捕捉を再開させました。⇒ しばらくそこに立ち止まり、捕捉を確認後、歩き出しました。⇒ 綺麗にログが録れていきます。(想定 2)「OK」です。
国道161号線、柳川橋の西詰めに出て来ました。ふと、振り返ると比叡山がよく見えています。
2016年10月30日 15:31撮影 by  SO-02H, Sony
4
10/30 15:31
国道161号線、柳川橋の西詰めに出て来ました。ふと、振り返ると比叡山がよく見えています。
国道161号線を渡って、柳ヶ崎の浜辺に下って行きます。
2016年10月30日 15:32撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 15:32
国道161号線を渡って、柳ヶ崎の浜辺に下って行きます。
柳川が運ぶ砂が徐々に堆積、成長して、広々とした砂州になっています。
2016年10月30日 15:33撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 15:33
柳川が運ぶ砂が徐々に堆積、成長して、広々とした砂州になっています。
砂州の堤と、川面の水面まで、50cmもありません。
2016年10月30日 15:33撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 15:33
砂州の堤と、川面の水面まで、50cmもありません。
砂州の先端まで、歩いて行きます。
2016年10月30日 15:35撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 15:35
砂州の先端まで、歩いて行きます。
柳川砂州の、先端です。
2016年10月30日 15:36撮影 by  SO-02H, Sony
5
10/30 15:36
柳川砂州の、先端です。
先端から、比良連峰が望めます。
2016年10月30日 15:37撮影 by  SO-02H, Sony
5
10/30 15:37
先端から、比良連峰が望めます。
秋の午後です。マンションの裏に、太陽が隠れています。
2016年10月30日 15:37撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 15:37
秋の午後です。マンションの裏に、太陽が隠れています。
浜辺で、はしゃぐ子供と釣り人です。
2016年10月30日 15:37撮影 by  SO-02H, Sony
4
10/30 15:37
浜辺で、はしゃぐ子供と釣り人です。
柳川の向こうに、比叡山が見えます。
2016年10月30日 15:39撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 15:39
柳川の向こうに、比叡山が見えます。
浜辺には、手作りの花壇が造られていました。
2016年10月30日 15:42撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 15:42
浜辺には、手作りの花壇が造られていました。
散策路を、南に歩いて行きます。
2016年10月30日 15:44撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 15:44
散策路を、南に歩いて行きます。
琵琶湖の眺めです。
2016年10月30日 15:44撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 15:44
琵琶湖の眺めです。
今日も、ゲーム「ポケモン GO!」を楽しむ人を、たくさん見かけました。「マナーを守り、安全に遊んでください!」
2016年10月30日 15:45撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 15:45
今日も、ゲーム「ポケモン GO!」を楽しむ人を、たくさん見かけました。「マナーを守り、安全に遊んでください!」
2016年10月30日 15:46撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 15:46
ヨットに遊覧船と、今日はたくさん船が浮かんでいます。
2016年10月30日 15:49撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 15:49
ヨットに遊覧船と、今日はたくさん船が浮かんでいます。
ヨットの向こうに、三上山が見えます。
2016年10月30日 15:50撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 15:50
ヨットの向こうに、三上山が見えます。
大津の、もう一つのランドマーク、プリンスホテルが、左端に見えます。
2016年10月30日 15:51撮影 by  SO-02H, Sony
7
10/30 15:51
大津の、もう一つのランドマーク、プリンスホテルが、左端に見えます。
撮影ポイントです。
2016年10月30日 15:51撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 15:51
撮影ポイントです。
今日も、1枚。毎日、同時刻に撮れば、定点観測になりますね!
2016年10月30日 15:51撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 15:51
今日も、1枚。毎日、同時刻に撮れば、定点観測になりますね!
柿本人麻呂の歌碑です。
2016年10月30日 15:53撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 15:53
柿本人麻呂の歌碑です。
2016年10月30日 15:53撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 15:53
大津港の、「花噴水」です。夜間は、カラー噴水になります。
2016年10月30日 15:53撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 15:53
大津港の、「花噴水」です。夜間は、カラー噴水になります。
2016年10月30日 15:54撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 15:54
2016年10月30日 15:56撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 15:56
柳ヶ崎観光港前です。今日は天気も良く、賑わっていました。
2016年10月30日 15:56撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 15:56
柳ヶ崎観光港前です。今日は天気も良く、賑わっていました。
「びわ湖大津館」の案内板です。
2016年10月30日 15:57撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 15:57
「びわ湖大津館」の案内板です。
「イングリッシュ・オーク」の説明板です。
2016年10月30日 15:58撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 15:58
「イングリッシュ・オーク」の説明板です。
植樹された「イングリッシュ・オーク」です。
2016年10月30日 15:59撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 15:59
植樹された「イングリッシュ・オーク」です。
「イングリッシュガーデン」前に、来ました。
2016年10月30日 16:02撮影 by  SO-02H, Sony
10
10/30 16:02
「イングリッシュガーデン」前に、来ました。
入口前には、色とりどりの花々が、展示販売されていました。
2016年10月30日 16:02撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 16:02
入口前には、色とりどりの花々が、展示販売されていました。
2016年10月30日 16:02撮影 by  SO-02H, Sony
4
10/30 16:02
2016年10月30日 16:03撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 16:03
見るだけでも、癒されます
2016年10月30日 16:04撮影 by  SO-02H, Sony
6
10/30 16:04
見るだけでも、癒されます
びわ湖大津館前に、ヘレンケラーゆかりの桜が、育てられていました。
2016年10月30日 16:04撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 16:04
びわ湖大津館前に、ヘレンケラーゆかりの桜が、育てられていました。
ヘレンケラーゆかりの桜です。
2016年10月30日 16:04撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 16:04
ヘレンケラーゆかりの桜です。
柳ヶ崎湖畔公園の案内図です。
2016年10月30日 16:05撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 16:05
柳ヶ崎湖畔公園の案内図です。
びわ湖大津館の正面です。桃山破風様式の建物です。
2016年10月30日 16:05撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 16:05
びわ湖大津館の正面です。桃山破風様式の建物です。
2016年10月30日 16:06撮影 by  SO-02H, Sony
2
10/30 16:06
2016年10月30日 16:06撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 16:06
滋賀県琵琶湖環境科学センターです。奥域のある非常に大きな建物です。
2016年10月30日 16:07撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 16:07
滋賀県琵琶湖環境科学センターです。奥域のある非常に大きな建物です。
柳ヶ崎浄水場の前を、通ります。
2016年10月30日 16:08撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/30 16:08
柳ヶ崎浄水場の前を、通ります。
やはり、ここまで来たのであれば、「駒止めの松」の前を通らなければ!
2016年10月30日 16:09撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 16:09
やはり、ここまで来たのであれば、「駒止めの松」の前を通らなければ!
2016年10月30日 16:10撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 16:10
「駒止めの松」前を通って、北側の広場に出ました。この後、国道161号線に出て、柳ヶ崎交差点に向かいます。
2016年10月30日 16:11撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 16:11
「駒止めの松」前を通って、北側の広場に出ました。この後、国道161号線に出て、柳ヶ崎交差点に向かいます。
国道161号線、柳ヶ崎交差点に出て来ました。北西角にあるモニュメントの奥に、何か見えます。
2016年10月30日 16:15撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 16:15
国道161号線、柳ヶ崎交差点に出て来ました。北西角にあるモニュメントの奥に、何か見えます。
水準点の看板が、建てられています。周りを見渡しても、水準点は見当たりません。モニュメント設置で造園化した際に、生垣の下に埋もれてしまったようです。
2016年10月30日 16:16撮影 by  SO-02H, Sony
10/30 16:16
水準点の看板が、建てられています。周りを見渡しても、水準点は見当たりません。モニュメント設置で造園化した際に、生垣の下に埋もれてしまったようです。
近江神宮参道の、北側歩道上に、「近江八景」の描かれた化粧タイルが、埋め込まれていました。これは、「瀬田の夕照」です。
2016年10月30日 16:18撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 16:18
近江神宮参道の、北側歩道上に、「近江八景」の描かれた化粧タイルが、埋め込まれていました。これは、「瀬田の夕照」です。
近江八景「粟津の晴嵐」です。
2016年10月30日 16:19撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 16:19
近江八景「粟津の晴嵐」です。
近江八景「矢橋の帰帆」です。
2016年10月30日 16:20撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 16:20
近江八景「矢橋の帰帆」です。
近江八景「石山の秋月」です。
2016年10月30日 16:20撮影 by  SO-02H, Sony
5
10/30 16:20
近江八景「石山の秋月」です。
近江八景「三井の晩鐘」です。
2016年10月30日 16:21撮影 by  SO-02H, Sony
5
10/30 16:21
近江八景「三井の晩鐘」です。
近江八景「唐崎の夜雨」です。
2016年10月30日 16:22撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 16:22
近江八景「唐崎の夜雨」です。
近江八景「堅田の落雁」です。
2016年10月30日 16:23撮影 by  SO-02H, Sony
7
10/30 16:23
近江八景「堅田の落雁」です。
近江八景「比良の慕雪」です。
2016年10月30日 16:23撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 16:23
近江八景「比良の慕雪」です。
びわこ競輪場跡西側の交差点まで、戻って来ました。寄り道する為、ここで散歩を終了します。
2016年10月30日 16:24撮影 by  SO-02H, Sony
3
10/30 16:24
びわこ競輪場跡西側の交差点まで、戻って来ました。寄り道する為、ここで散歩を終了します。
(参考) (想定 1)「再起動」と、(想定 2)「一時停止」の検証で、遮断されて途切れた「GPSログ」です。それぞれ1箇所づつ、計2箇所で、一時遮断されています。
2016年10月31日 12:11撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/31 12:11
(参考) (想定 1)「再起動」と、(想定 2)「一時停止」の検証で、遮断されて途切れた「GPSログ」です。それぞれ1箇所づつ、計2箇所で、一時遮断されています。
(参考)(想定 1)近江神宮参道の柳川橋の手前で、「再起動」をかけました。⇒ 再立ち上がり後、「 □ 履歴ボタン」で「ヤマレコMAPのオフライン地図」画面を呼び戻して、画面下の、緑枠「GPSログの開始」を押すと、ログの記録を再開しました。
2016年10月31日 12:13撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/31 12:13
(参考)(想定 1)近江神宮参道の柳川橋の手前で、「再起動」をかけました。⇒ 再立ち上がり後、「 □ 履歴ボタン」で「ヤマレコMAPのオフライン地図」画面を呼び戻して、画面下の、緑枠「GPSログの開始」を押すと、ログの記録を再開しました。
(参考)(想定 2)ケーズデンキの入口前で、GPSログの「一時停止」を押して、ログの記録を停止しました。⇒ 買物終了後、外に出て来ました。また、GPSログの記録を再開します。⇒ 「ヤマレコMAPのオフライン地図」の画面下、緑枠「GPSログの開始」を押すと、暫らくしてログの記録を再開しました。
2016年10月31日 12:14撮影 by  SO-02H, Sony
1
10/31 12:14
(参考)(想定 2)ケーズデンキの入口前で、GPSログの「一時停止」を押して、ログの記録を停止しました。⇒ 買物終了後、外に出て来ました。また、GPSログの記録を再開します。⇒ 「ヤマレコMAPのオフライン地図」の画面下、緑枠「GPSログの開始」を押すと、暫らくしてログの記録を再開しました。

感想

今日は、昨日(10月29日)試した、(想定 1)「ヤマレコMAP稼働中の、スマートフォン本体に、「再起動」を懸けると、「再起動」前後の写真とGPSログの記録・保存は、どうなるのか?」の再検証と、(想定 2)「ヤマレコMAP稼働中、休憩や建物の中に入る等で、GPSログを一時停止した後、またGPSログの取得を再開する時、スムースに取得を再開して、記録・保存することが出来るか?」の二点について検証してみました。
結果
(想定 1)「再起動」前後の、写真やGPSログの記録・保存は、「OK」です。但し、「再起動」した立ち上がり後は、GPSログが停止しているので、画面下の緑枠「GPSログの開始」ボタンを押し、稼働させる事。
(想定 2)GPSログの「一時停止」後、再開させる時は、出来るだけ空の開けた広い場所を探して、画面下の緑枠「GPSログの開始」ボタンを押して、稼働させてください。 条件が良ければ、すぐに捕捉を再開します。
今回は、GPSログの記録と保存が良好で、「山行記録」に「ヤマレコMAP」で記録した「GPSログ」を、久しぶりに投稿する事が出来ました。

アプリ「ヤマレコMAP」を使っての感想や、素人なりの疑問点を再現、検証してきました。関連の「山行記録」は、12件になりました。今や!「ヤマレコMAP」は、私の必需品となりました。これからも、山行の良き友として、付き合っていきます。

※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
ヤマレコMAPを使って山に登ろう! by ヤマレコ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら