また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 994270
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

東海自然歩道 鈴鹿峠〜湯の山温泉

2016年10月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:50
距離
40.0km
上り
1,635m
下り
1,585m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:19
休憩
0:31
合計
8:50
8:13
41
8:54
8:55
27
9:22
9:28
8
9:36
9:37
3
9:40
9:42
33
10:15
10:15
20
10:45
10:45
52
11:37
11:53
8
12:01
12:01
97
13:38
13:38
205
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行きは、貴生川駅からあいくるバスで黒川バス停へ。
帰りは、三交湯の山温泉バス停から近鉄湯の山温泉駅へ。
コース状況/
危険箇所等
湯の山温泉への下りは崩落個所が多数あり、ざれていてすべりやすいため、注意が必要です。道標はよく整備されています。
前回の最終地点、あいくるバスの黒川バス停よりスタート。
厳密には、鈴鹿峠ではなく、甲賀市土山町からのスタートです。
2016年10月30日 08:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 8:13
前回の最終地点、あいくるバスの黒川バス停よりスタート。
厳密には、鈴鹿峠ではなく、甲賀市土山町からのスタートです。
鈴鹿峠の山々を望む。
2016年10月30日 08:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 8:27
鈴鹿峠の山々を望む。
「かぶとむしの里」の看板地点から東海自然歩道に復帰。
2016年10月30日 08:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 8:38
「かぶとむしの里」の看板地点から東海自然歩道に復帰。
山女原(あけびはら)の集落。安楽越への道標があります。
2016年10月30日 08:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 8:50
山女原(あけびはら)の集落。安楽越への道標があります。
気持ちのよい天気です。秋の雲。
2016年10月30日 08:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 8:51
気持ちのよい天気です。秋の雲。
上林(かんばやし)神社。
2016年10月30日 08:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 8:53
上林(かんばやし)神社。
せっかく安楽に鈴鹿山脈を越えられるルートがあるのに、東海自然歩道はなぜか左のかもしか高原に寄り道します。
2016年10月30日 09:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:00
せっかく安楽に鈴鹿山脈を越えられるルートがあるのに、東海自然歩道はなぜか左のかもしか高原に寄り道します。
動物除けのフェンス。
2016年10月30日 09:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:05
動物除けのフェンス。
ダム。
2016年10月30日 09:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:08
ダム。
この橋を渡って山道へ。
2016年10月30日 09:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:11
この橋を渡って山道へ。
山道を登るとかもしか高原に到着。
2016年10月30日 09:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:25
山道を登るとかもしか高原に到着。
かもしか高原。鹿はいません。
2016年10月30日 09:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:27
かもしか高原。鹿はいません。
伊勢湾方面が望めます。
2016年10月30日 09:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:30
伊勢湾方面が望めます。
丸太の杭で道のしるしがつけてあります。
2016年10月30日 09:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:32
丸太の杭で道のしるしがつけてあります。
展望。
2016年10月30日 09:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:38
展望。
アップダウンを繰り返します。これが最後のピークだったかな。
2016年10月30日 09:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:38
アップダウンを繰り返します。これが最後のピークだったかな。
仙ヶ岳の方面。
2016年10月30日 09:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:38
仙ヶ岳の方面。
急階段を降りるとそこが安楽峠です。
2016年10月30日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:41
急階段を降りるとそこが安楽峠です。
安楽峠。再び三重県に戻ります。
2016年10月30日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:41
安楽峠。再び三重県に戻ります。
だらだらと車道を下ります。
2016年10月30日 09:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 9:50
だらだらと車道を下ります。
石水渓。
2016年10月30日 10:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:21
石水渓。
石水渓キャンプ場。
2016年10月30日 10:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:39
石水渓キャンプ場。
新名神の工事中。
2016年10月30日 10:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:42
新名神の工事中。
石水渓の管理事務所。
2016年10月30日 10:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:46
石水渓の管理事務所。
新名神工事現場の真下に来ました。すごい高さ。クレーンを操作する人は階段を歩いて登るんでしょうか?
2016年10月30日 10:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:51
新名神工事現場の真下に来ました。すごい高さ。クレーンを操作する人は階段を歩いて登るんでしょうか?
石水渓の案内図。
2016年10月30日 10:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:54
石水渓の案内図。
仙ヶ岳の登山口。
2016年10月30日 10:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:57
仙ヶ岳の登山口。
茶畑の向こうに仙ヶ岳。
2016年10月30日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 10:59
茶畑の向こうに仙ヶ岳。
茶畑の隣を進みます。気持ちいい。
2016年10月30日 11:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:02
茶畑の隣を進みます。気持ちいい。
里の道。
2016年10月30日 11:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:04
里の道。
鶏足山登山口。
2016年10月30日 11:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:21
鶏足山登山口。
坂本の集落。
2016年10月30日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:23
坂本の集落。
動物よけの機械。近づくと光と音が鳴ります。
2016年10月30日 11:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:24
動物よけの機械。近づくと光と音が鳴ります。
峠へ。
2016年10月30日 11:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:36
峠へ。
野登寺の入口です。ここで昼休憩。
2016年10月30日 11:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 11:37
野登寺の入口です。ここで昼休憩。
峯ヶ城メモリアル霊園パーク。
2016年10月30日 12:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:01
峯ヶ城メモリアル霊園パーク。
山際に田畑でなく工場があるところが東海らしい?
2016年10月30日 12:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:09
山際に田畑でなく工場があるところが東海らしい?
ここを入るのですが、草だらけ。踏み跡が見えません。
2016年10月30日 12:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:13
ここを入るのですが、草だらけ。踏み跡が見えません。
ビューポイント。
2016年10月30日 12:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:16
ビューポイント。
今度はここを入ります。ススキなど草が生い茂って道が見えません。靴下が草の種だらけになりました。
2016年10月30日 12:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:22
今度はここを入ります。ススキなど草が生い茂って道が見えません。靴下が草の種だらけになりました。
石ゴロゴロの歩きにくい道を登ります。
2016年10月30日 12:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:29
石ゴロゴロの歩きにくい道を登ります。
そのあと、橋を渡って、...
2016年10月30日 12:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:31
そのあと、橋を渡って、...
これまた石ゴロゴロの歩きにくい道を下ります。何のために登ったのか意味不明です。特に景観がいいわけでもないですし。
2016年10月30日 12:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:35
これまた石ゴロゴロの歩きにくい道を下ります。何のために登ったのか意味不明です。特に景観がいいわけでもないですし。
そして、車道に出て峠へ。
2016年10月30日 12:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:45
そして、車道に出て峠へ。
峠だと思うと、こんな風景。またまた新名神の工事中です。かなり大規模。鈴鹿PAになるところかな?
2016年10月30日 12:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:46
峠だと思うと、こんな風景。またまた新名神の工事中です。かなり大規模。鈴鹿PAになるところかな?
小岐須渓谷に続くきれいな川。
2016年10月30日 12:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 12:54
小岐須渓谷に続くきれいな川。
ビューポイント。
2016年10月30日 13:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:02
ビューポイント。
小岸大神社。
2016年10月30日 13:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:05
小岸大神社。
桃林寺。
2016年10月30日 13:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:08
桃林寺。
渡河注意!
2016年10月30日 13:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:25
渡河注意!
河には水はありませんでした...
2016年10月30日 13:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:25
河には水はありませんでした...
大切れ所跡。ここもあまり水がないので迫力ありません。
2016年10月30日 13:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:28
大切れ所跡。ここもあまり水がないので迫力ありません。
椿大神社に到着。七五三客がたくさんいました。
2016年10月30日 13:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:33
椿大神社に到着。七五三客がたくさんいました。
扇塚。
2016年10月30日 13:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:36
扇塚。
雲母峰と鎌ヶ岳かな?
2016年10月30日 13:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 13:58
雲母峰と鎌ヶ岳かな?
内部川の土手を歩きます。
2016年10月30日 14:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:05
内部川の土手を歩きます。
川を渡ります。ここも水なし。
2016年10月30日 14:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:10
川を渡ります。ここも水なし。
支流から流れてきた水はあります。
2016年10月30日 14:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:10
支流から流れてきた水はあります。
2016年10月時点では迂回路が設定されています。
2016年10月30日 14:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:14
2016年10月時点では迂回路が設定されています。
迂回路も結構いい道です。
2016年10月30日 14:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:17
迂回路も結構いい道です。
迂回路は「もみじ谷遊歩道」だったんですね。
2016年10月30日 14:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:18
迂回路は「もみじ谷遊歩道」だったんですね。
瀬戸用水路の説明。
2016年10月30日 14:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:18
瀬戸用水路の説明。
これがマンボ。(川の上を用水が渡っています。向こう側はトンネル)
2016年10月30日 14:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:20
これがマンボ。(川の上を用水が渡っています。向こう側はトンネル)
もみじ谷。
2016年10月30日 14:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:23
もみじ谷。
宮妻峡の分岐点。
2016年10月30日 14:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:23
宮妻峡の分岐点。
もみじ谷の案内図。
2016年10月30日 14:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:23
もみじ谷の案内図。
真新しい東海自然歩道の案内図。
2016年10月30日 14:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:26
真新しい東海自然歩道の案内図。
ビューポイント。茶畑も多い。
2016年10月30日 14:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:28
ビューポイント。茶畑も多い。
ビューポイント。
2016年10月30日 14:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:31
ビューポイント。
野外活動センターの中の道を行きます。
2016年10月30日 14:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:35
野外活動センターの中の道を行きます。
雲母峰(きららみね)登山口。
2016年10月30日 14:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 14:37
雲母峰(きららみね)登山口。
お不動さん。
2016年10月30日 15:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 15:05
お不動さん。
近鉄湯の山温泉駅に下りる道との分かれです。
時間が厳しければここでリタイアと思ってましたが何とかなりそうなので先に進みます。
2016年10月30日 15:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 15:10
近鉄湯の山温泉駅に下りる道との分かれです。
時間が厳しければここでリタイアと思ってましたが何とかなりそうなので先に進みます。
少し登ると展望。遠く濃尾平野まで見張らせます。
2016年10月30日 15:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 15:25
少し登ると展望。遠く濃尾平野まで見張らせます。
こんな感じの緩い勾配を上がっていく林道なので、標高差の割には楽々です。
2016年10月30日 15:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 15:32
こんな感じの緩い勾配を上がっていく林道なので、標高差の割には楽々です。
雲母高原の休憩所にある東海自然歩道の案内板。
2016年10月30日 15:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 15:41
雲母高原の休憩所にある東海自然歩道の案内板。
ついに御在所がみえてきました。
2016年10月30日 15:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 15:45
ついに御在所がみえてきました。
振り返って展望。
2016年10月30日 15:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 15:51
振り返って展望。
上の方にくると舗装ではなくざれた道になってきます。
2016年10月30日 15:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 15:53
上の方にくると舗装ではなくざれた道になってきます。
ビューポイント。
2016年10月30日 16:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 16:09
ビューポイント。
御在所が近づいてきました。
2016年10月30日 16:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 16:15
御在所が近づいてきました。
湯の山温泉の建物も見下ろせます。
2016年10月30日 16:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 16:23
湯の山温泉の建物も見下ろせます。
下りの道は荒れてます。
2016年10月30日 16:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 16:25
下りの道は荒れてます。
石の階段。
2016年10月30日 16:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 16:28
石の階段。
ちらほらと紅葉。
2016年10月30日 16:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 16:32
ちらほらと紅葉。
ダムの滝。
2016年10月30日 16:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 16:33
ダムの滝。
崩落個所。そこかしこにあります。滑落に注意。
2016年10月30日 16:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 16:36
崩落個所。そこかしこにあります。滑落に注意。
あとは下り、と思ってたら結構登りもあります。断崖絶壁を巻くためですが、8時間歩いた後の登りは厳しい。
2016年10月30日 16:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 16:39
あとは下り、と思ってたら結構登りもあります。断崖絶壁を巻くためですが、8時間歩いた後の登りは厳しい。
ようやくちょっと安心できる道へ。
2016年10月30日 16:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 16:48
ようやくちょっと安心できる道へ。
潜戸(くぐりど)の滝。
2016年10月30日 16:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 16:55
潜戸(くぐりど)の滝。
湯の山温泉に下りたところにある案内板。今はだいぶん迂回路やらでルートがかわってますが。
2016年10月30日 17:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 17:00
湯の山温泉に下りたところにある案内板。今はだいぶん迂回路やらでルートがかわってますが。
下界に下りてきました。
2016年10月30日 17:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 17:01
下界に下りてきました。
湯の山温泉にようこそ。
2016年10月30日 17:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 17:02
湯の山温泉にようこそ。
三交湯の山バス停。
2016年10月30日 17:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 17:03
三交湯の山バス停。
近鉄湯の山温泉駅。
2016年10月30日 18:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
10/30 18:10
近鉄湯の山温泉駅。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

東海自然歩道の鈴鹿峠(厳密にはそのちょっと先の近江土山の笹路〜山女原あたり)から湯の山温泉まで歩きました。
登りらしい登りも少なく、距離の割には楽に歩けました。(最後の湯の山温泉への下りは、崩落しかけた急階段や急坂で滑りそうになるので気を遣いますが。)
伊勢湾まで見張らせるポイントがいくつもあります。
歩いた後、温泉に入ろうと思ったのですが、温泉街の温泉は日帰り入浴は15時までしかできないらしく、アクアイグニスに行ったのですがここもポンプの故障とやらで入浴できませんでした。残念!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1610人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら