ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 998882
全員に公開
ハイキング
東海

安部奥東稜線 十枚山へ六郎木からピストン(+梅ヶ島温泉探訪)

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.7km
登り
1,422m
下り
1,429m

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
0:22
合計
6:09
7:41
64
六郎木バス停
8:45
8:45
19
9:04
9:04
144
11:28
11:50
54
12:44
12:44
12
12:56
12:56
54
13:50
六郎木バス停
天候 晴れ、やや曇り
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
六郎木バス停裏の広場
当初梅ヶ島までの予定でしたのでここに起きましたが、十枚山のみなら、登山口そばの方がいいです。
往復1時間半は短縮できるはずで、通常は皆そうしています。
その他周辺情報 梅ヶ島温泉 梅薫楼 500円 受付15時前に注意
内湯一つですが、老舗だけありいい湯です。
加温、加水なしの源泉湯もまたよしです。
なんでも創業明治元年。前の屋号「永寿軒」時代と合わせて約300年とのことです。
富士川の橋より白い南ア
2016年11月05日 06:36撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 6:36
富士川の橋より白い南ア
六郎木の案内図
ちゃんとしてます
2016年11月05日 07:42撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 7:42
六郎木の案内図
ちゃんとしてます
安倍川を渡ります
2016年11月05日 07:43撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 7:43
安倍川を渡ります
中の段集落に途中歩き道が一応あります。
2016年11月05日 08:24撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 8:24
中の段集落に途中歩き道が一応あります。
登山口へ入る直前 西の山
井川峠の方らしい
2016年11月05日 08:40撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 8:40
登山口へ入る直前 西の山
井川峠の方らしい
登山口です
2016年11月05日 08:45撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 8:45
登山口です
峠への分岐だが、ロープでばっちり切ってます
警告のみの愛鷹鋸とはそこが違います。
2016年11月05日 09:04撮影 by  SH-02H, SHARP
1
11/5 9:04
峠への分岐だが、ロープでばっちり切ってます
警告のみの愛鷹鋸とはそこが違います。
紅葉がきれいです
2016年11月05日 10:47撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 10:47
紅葉がきれいです
紅葉がきれいです
2016年11月05日 10:47撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 10:47
紅葉がきれいです
崩落が
大谷崩と思われる
2016年11月05日 10:50撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 10:50
崩落が
大谷崩と思われる
白いのが
聖岳かなあ
2016年11月05日 10:50撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 10:50
白いのが
聖岳かなあ
紅葉がどこまでもきれい
2016年11月05日 10:57撮影 by  SH-02H, SHARP
3
11/5 10:57
紅葉がどこまでもきれい
西方
左端が山伏でぐるっと安部奥の山並、山伏から右に白嶺南嶺、その奥に南ア深南かと思う
2016年11月05日 11:05撮影 by  SH-02H, SHARP
1
11/5 11:05
西方
左端が山伏でぐるっと安部奥の山並、山伏から右に白嶺南嶺、その奥に南ア深南かと思う
よくわからんが西の山たち
2016年11月05日 11:05撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 11:05
よくわからんが西の山たち
右奥は光だろうか?
2016年11月05日 11:07撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 11:07
右奥は光だろうか?
安倍がみえる
2016年11月05日 11:07撮影 by  SH-02H, SHARP
1
11/5 11:07
安倍がみえる
この木、立派です。
2016年11月05日 11:13撮影 by  SH-02H, SHARP
1
11/5 11:13
この木、立派です。
十枚山山頂
やっと着きました
2016年11月05日 11:28撮影 by  SH-02H, SHARP
2
11/5 11:28
十枚山山頂
やっと着きました
安倍東稜線の最高峰 下十枚山と十枚峠
2016年11月05日 11:28撮影 by  SH-02H, SHARP
2
11/5 11:28
安倍東稜線の最高峰 下十枚山と十枚峠
下十枚から南へ
2016年11月05日 11:28撮影 by  SH-02H, SHARP
1
11/5 11:28
下十枚から南へ
十枚峠の奥の山梨側の山
2016年11月05日 11:28撮影 by  SH-02H, SHARP
1
11/5 11:28
十枚峠の奥の山梨側の山
富士がちらり
2016年11月05日 11:28撮影 by  SH-02H, SHARP
1
11/5 11:28
富士がちらり
山頂を振り替える
2016年11月05日 11:35撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 11:35
山頂を振り替える
行こうとしていた大光方面
2016年11月05日 11:35撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 11:35
行こうとしていた大光方面
下十枚山が凛凛しい
2016年11月05日 11:44撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 11:44
下十枚山が凛凛しい
木々の奥に笹原の十枚山以北が見える
2016年11月05日 11:49撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 11:49
木々の奥に笹原の十枚山以北が見える
紅葉の先、大光か?
2016年11月05日 11:50撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 11:50
紅葉の先、大光か?
分岐まで帰りました
2016年11月05日 12:44撮影 by  SH-02H, SHARP
1
11/5 12:44
分岐まで帰りました
登山口まで帰りました
2016年11月05日 12:56撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 12:56
登山口まで帰りました
中の段集落の下、南沢にて
給水しました
2016年11月05日 13:21撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 13:21
中の段集落の下、南沢にて
給水しました
十枚山だと思う
2016年11月05日 13:32撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 13:32
十枚山だと思う
帰ってきました。
十枚山方面を振り替える。
2016年11月05日 13:50撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 13:50
帰ってきました。
十枚山方面を振り替える。
梅ヶ島温泉に
今回はここにお世話になりました。
2016年11月05日 15:09撮影 by  SH-02H, SHARP
1
11/5 15:09
梅ヶ島温泉に
今回はここにお世話になりました。
梅ヶ島温泉
いい湯です。
2016年11月05日 14:57撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 14:57
梅ヶ島温泉
いい湯です。
源泉そのものの樽風呂
2016年11月05日 14:58撮影 by  SH-02H, SHARP
2
11/5 14:58
源泉そのものの樽風呂
梅ヶ島の三段の滝
2016年11月05日 15:21撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 15:21
梅ヶ島の三段の滝
こんな感じ
2016年11月05日 15:22撮影 by  SH-02H, SHARP
1
11/5 15:22
こんな感じ
湯滝
名の通り、梅ヶ島温泉がここから供給されてます。
2016年11月05日 15:31撮影 by  SH-02H, SHARP
1
11/5 15:31
湯滝
名の通り、梅ヶ島温泉がここから供給されてます。
給湯塔
岩湯の上にあります
2016年11月05日 15:31撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 15:31
給湯塔
岩湯の上にあります
頑丈な仕切りの奥は岩湯とのことで、これが源泉とのことです
2016年11月05日 15:31撮影 by  SH-02H, SHARP
1
11/5 15:31
頑丈な仕切りの奥は岩湯とのことで、これが源泉とのことです
湯滝から梅ヶ島温泉街をみる
正面は行けなかった奥大光、大光だろうか?
2016年11月05日 15:32撮影 by  SH-02H, SHARP
11/5 15:32
湯滝から梅ヶ島温泉街をみる
正面は行けなかった奥大光、大光だろうか?
帰り道
富士が夕日を浴びて輝いてました。
剣が峰が中央に角のようになってました。
新清水付近にて、
2016年11月05日 16:43撮影 by  SH-02H, SHARP
2
11/5 16:43
帰り道
富士が夕日を浴びて輝いてました。
剣が峰が中央に角のようになってました。
新清水付近にて、

感想

体調不良、食事も持ち忘れ 車中に置き忘れ、給水忘れによる水不足などをやらかし、十枚山到着の時点で限界となりました。本当は奥大光まで縦走して梅ヶ島の安倍の大滝に下りる予定でしたので残念ではあります。
それゆえ十枚山ピストンでやめました。
山頂で、シャリバテの私に食糧を恵んで頂いたかたにはここを以て御礼申し上げます。
十枚山山頂付近の紅葉が見事で特に十枚峠、下十枚山は美しかったです。
山頂では富士もきれいに見えました。
道中、十枚山手前の沢筋源頭のように見せて、水がないところが厳しいです。
水については、南沢から別れて中の段集落に向かい出すと一切ありません。なので、登山口から先 十枚山への急登ルート上に水場なしです。また、十枚峠へ向かう道は閉鎖で、ご遠慮くださいときいてありますが、ロープで塞がっており、不可ですのでご注意下さい。

安倍奥の温泉は、やはり、梅ヶ島温泉。
静岡県ではなかなかないアルカリ系硫黄泉で気持ちいいです。泉質は野沢温泉にやや近いかもしれません。
源泉は39℃でそのまま提供してくれるところもあります。湯の花はあちらは黒でこちらは白という違いがあります。温泉自体は静岡県屈指で難点は遠いことのみ。
紅葉、滝ともにいい感じでしたし、山に行くついでにこれるようになると、改めていいなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら