中央奥は水洗トイレ 夜も電気がつきました 携帯は通じませんでした
|
10日 6時14分出発
|
6時35分 林道終点駐車場に到着
|
6時45分 分岐に到着 暫く歩くと急登の尾根になります
|
7時37分 避難小屋付近は木の根があり歩きにくい
|
7時50分 最初の鎖場
|
7時56分 先行者の方がいました
|
8時00分 三番目の鎖場 少し急ですが、特に問題なし
|
8時07分 頂上が見えました
|
右手には剣ヶ峰山 左遠くには赤城山
|
8時08分 左手には至仏山と燧ヶ岳
|
8時15分 頂上に到着
|
左至仏山 右燧ケ岳
|
左遠くは奥白根山 中央遠くは皇海山 右遠くに赤城山
|
遠くに富士山
|
中央は榛名山だと思います・・・
|
こっちは浅間山だと思います
|
右手前は谷川岳 谷川岳左遠くに苗場山も見えます
|
中央は朝日岳
|
こっちは巻機山だと思います
|
右遠くは平ヶ岳だと思います
|
至仏山をズーム 左手前に笠ヶ岳も見えます
|
燧ヶ岳をズーム 左遠くに会津駒ヶ岳
|
赤城山をズーム
|
富士山をズーム
|
榛名山をズーム 榛名山の真後ろの山は南アルプスで右の山は八ヶ岳のようです
|
|
|
谷川岳をズーム 右は茂倉岳と一ノ倉岳 苗場山も見えます
|
9時07分 剣ヶ峰山へ向います 赤城山右遠くに富士山
|
9時11分
|
9時13分 振り返る
|
9時19分 小さなアップダウンがあります
|
9時21分 振り返る
|
9時27分
|
9時37分 もう直ぐです
|
9時44分 剣ヶ峰山に到着
|
剣ヶ峰山からのパノラマ
|
剣ヶ峰山からの谷川岳
|
これから下山する方向
|
|
玉原湖かな?
|
9時57分剣ヶ峰山を下山
|
10時01分 振り返る
|
10時12分
|
10時40分 剣ヶ峰山方向を振り返る
|
11時00分 分岐
|
11時08分 振り返る
|
11時28分 登山口に戻る 天気が良いのでこの後谷川岳にも登る事に決定し登山口へ急ぐ
|