猫越岳に行くために西伊豆スカイラインを走っていたら雪があってびっくり、昨日の雨が稜線では雪になっていたのか
1
|
歩き始める風早峠に車を止めて外に出たら風が強くて寒い!!
2
|
笹原の中を登っていく
|
牧場の柵の脇を歩いて行きます
1
|
仁科峠が見えて来ました
1
|
西伊豆の港が見えます
1
|
鍋石まで登ってきました、見晴らしは良いのですが天気がねぇ
1
|
鍋石から下って行くと伊豆独特の馬酔木の森に突入
1
|
出たぁ〜階段攻撃
1
|
眼下に天城牧場の建物が見える、天気が良かったらこの先に富士山が見えるのだけど
|
後藤山のピークを過ぎると
1
|
ぶなの木が出てきます
|
また馬酔木の森
1
|
展望台から
1
|
猫越岳の手前にある池
1
|
説明板
1
|
山頂に向かう登山道
1
|
山頂に着きました、本当はこの先に有るぶなの森まで行こうと思っていましたが止めて往路を戻る
1
|
仁科峠に戻る
2
|
ひと山越えて風早峠に着きました、ここから魂ノ山方面に登っていく
1
|
宇久須峠が見えた
1
|
峠に到着、ここからしばらく笹原の登りなのですが
1
|
登っていくと何やら轍が、これはバイクのですね。こういうことは止めて欲しい、登山道が荒れてしまいます
|
やけにカラスが鳴いていたので空を見たら、なんだが優雅に飛んでいる鳥がいました。猛禽類なのかな
1
|
笹原から馬酔木の森に突入〜階段です
1
|
はい、ここを登るのですね
1
|
魂ノ山(こんのやま)に到着
1
|
たぶんとんがって見える山は達磨山だと思う
1
|
駿河湾方面
|
宇久須峠に戻って来ました、行きには気がつかなかった道祖神
2
|
ゴールの風早峠が見えて来た
1
|