いつものコンビニから阿蘇 噴火してなさそう?
|
今日は尾平の有料駐車場に
|
宮崎方面からの通行には注意が必要
2
|
コミュニティバス 一度は使ってみたいと思ってます。
|
尾平登山口からトンネルを目指して山に入ります。 建男社の鳥居が昔はここにあったのか?
1
|
トンネルまでの近道。 入ったはいいが道があまりわからず 踏み跡らしきところをひたすら上に。
|
なんとか道路に出ました。 ガードレールが見えた時はホットしました。
2
|
トンネル到着
1
|
登山道崩壊の為、宮崎側へ
1
|
トンネルを歩きます。 一人で歩くとなんか・・・・
3
|
宮崎側登山口。
|
縦走路到着 古祖母へGO!
3
|
気持ちいい(^^)/
4
|
障子・天狗・祖母 阿蘇も見えます。 TG-1のパノラマって上手く撮りないな(≧◇≦)
4
|
はしごを登ります。
|
古祖母山頂
3
|
障子岳へは鹿よけフェンスを開けて入ります。
1
|
天狗・祖母・大障子方面
2
|
障子岳から祖母。 写真に黒く写っているのはハエ。 ハエが多くて多くて。
4
|
古祖母・本谷・笠松・傾山方面
2
|
傾山・大障子
1
|
縦走路
2
|
天狗岩へ
3
|
天狗岩。
2
|
黒金分岐
|
本当に気持ちいい(^^)/
3
|
祖母への登りです。 この時点で、かなりばててました(^^)/
3
|
なんとか祖母山頂へ 山頂は大勢のツアーの方がいらっしゃいました。
5
|
古祖母・障子方面 祖母まで来れて良かった。
3
|
山小屋下の水場を確認。
2
|
テント場?
1
|
宮原への縦走路も気持ち良かった。 途中、こんな所もあり慎重に
4
|
分岐到着。 ちょっと名残りおしいですが尾平へ。
|
右に下りて行きます。
|
ここまで長ったな(-_-;)
2
|
沢に頭をつけてクールダウン。
4
|
緑がいいですね。
3
|
ゴールはもうすぐ。
3
|
飛び込みたいくらい暑かった! ハイドレーションだと飲み過ぎるのか? 水を2ℓも飲んでいた。
2
|
車に封筒が
1
|
番号書いて500円を入れてポストへ
2
|
原尻の滝でコーラを買って 内牧の100円温泉入って帰宅。
2
|