また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > bellx1さんのHP > プロフィール

プロフィール

プロフィール

挑戦中の山リスト [?]

未登録
ユーザ名 bellx1
ニックネーム 未設定
携帯電話番号 登録済み
登山経験 2009年〜 (登山歴14年) / 山行日数 166日
現住所 東京都板橋区
性別 男性
年齢 42歳
血液型 A型
出身地 東京都東京
山以外の趣味 映画
職業 IT関係
自己紹介 年に数回ソロで山行するぐうたらハイカーです。
山は何にも邪魔されずひたすらに頂を目指す、登った分だけ高いところへ、楽せず頑張れば誰でも頂に立てる。これ以上ない簡潔な目的と必要の中に身を置き、歩を進め、自分と向き合い、自分を信用しないで判断する必要がある、普段より不便、そんな非日常の世界に身を置くことで、本来の自分に戻る気がします。
流れが早く本当の自分と向き合うのが困難で、そうせずにいるのが容易な世界から離れて、自分と深く真剣に対話する時間が自分には山登り。

沢山の人が登る山、でも自分には初めて見る景色。辛い傾斜を登り切って、まるで初めて自分が発見したような山頂からの景色を楽しみます。
だから、人のいない山頂が好きで、季節は人の少なくなった秋から冬が好きです。

山での人との触れ合いは、普段の生活にないような暖かくゆったりとしたもので、その魅力もまた山へ向かう楽しみでもあります。
時々、自分の曲がった根性を鍛え直すのも、山に行く理由の一つです。
山小屋泊や日帰りで山行。登山道のみ。
山小屋での充実感とビール、下山後の温泉とビール、たまらないです。
もちろん、ご褒美しか頭にないだらしない山登りをすることもあり、体調や気分でせっかく休みを取って交通費を払って来ても、あっけなく撤退します。撤退後は、それをあまり深く考えないようにします。

登山開始から10年くらい、やっとテン泊を始めることにしました。

主なピーク
立山2回
剱岳1回 別山尾根
赤岳5回 真教寺尾根1回 文三郎道4回
甲斐駒ヶ岳9回 3回未踏 全て黒戸尾根 冬期1回完登
鳳凰地蔵ヶ岳2回 ドンドコ沢.早川尾根
北岳1回広河原 1回池山吊尾根
間ノ岳1回 仙塩尾根
仙丈ケ岳1回仙塩尾根 1回地蔵松峰尾根
金峰山2回
爺ヶ岳2回 柏原新道
大天井岳1回 
燕岳1回
鹿島槍ヶ岳1回 
槍ヶ岳1回上高地 未踏1回東鎌尾根
五竜岳1回
唐松岳2回 不帰の劍 八峰キレット
天狗岳3回
八ヶ岳茶臼山1回
縞枯山1回
雲取山3回
高尾山1回
日向山1回
鍋割山4回
塔ノ岳1回
鷲羽岳1回
双六岳1回
三俣蓮華岳1回
ワレモ岳1回
水晶岳1回
栗沢山1回
アサヨ峰1回
高嶺1回
那須岳1回
鳳凰観音ヶ岳1回
鳳凰薬師ヶ岳1回
武甲山1回
伊豆ヶ岳3回
日和田山3回
武川岳2回
笠ヶ岳1回
戸倉山信州1回
鳴沢岳1回
赤沢岳1回
ズバリ岳1回
針ノ木岳1回
権現岳1回
編笠山1回
奥穂高岳1回 吊尾根
前穂高岳1回 吊尾根
妙義山1回 表妙義縦走
ページの先頭へ