「人気のマナスル山荘に泊まって、スノーシュー&ストックワーク講習」&「救急医と学ぶwithコロナの登山」
日程 | 2021年1月23日 12:00 ~ 24日 12:00 |
---|---|
場所 | 長野県 |
申し込み〆切 | 2021年1月22日 12:00 |
参加費 | 23000円 |
主催者 | やまきふ共済会 |
日時:2021年1月23日(土)〜24日(日)
定員:25名(先着順)
集合:1月23日 13時 マナスル山荘前
参加費用:(当日集金)
・講習費:10000円(やまきふ年間会員は9000円)
・宿泊費:マナスル山荘1泊2食 13000円
http://manaslu-sanso.com/manaslu/
(昼食費等は各自の負担となります。)
※スノーシュー、トレッキングポールの無料レンタルあり
【スケジュール】
1月23日(土)
13:00〜16:00 マナスル山荘前集合し、スノーシュー講習会
16:00〜17:00 「救急医と学ぶwithコロナの登山」講習会
マナスル山荘泊(参加者のみで貸切予定)
1月24日(日)
朝食後〜11:00頃 スノーシュー講習会
マナスル山荘前解散
※解散後に希望者はアイスクライミング体験会あり。
講師
本郷博毅ガイド
(立山ガイド協会会員、立山剱岳方面遭難対策協議会隊員、公益社団法人日本山岳ガイド協会山岳ガイドステージ供公益社団法人日本山岳ガイド協会スキーガイドステージ
伊藤岳先生
救急科専門医、兵庫県立加古川医療センター救急科・医長。公益社団法人日本山岳ガイド協会・ファーストエイド委員長。 北アルプス三俣山荘診療所にて夏山診療に従事
協力:GRIPWELL http://gripwell.jp/index.html
【お問い合わせ】
やまきふ共済会事務局
[email protected]
TEL 0120-223-955
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
このイベントへのコメント