山行目的 | ハイキング | 集合場所・時間 | 2月28日 8:10 小田急 新松田駅 ※8時25分のバスに乗車予定(本数少ないので注意!) | 行動予定 (自由記述) | 09:40 西丹沢自然教室 10:00 10:45 下棚 10:50 11:00 本棚 11:05 12:00 善六のタワ 13:00 畦ヶ丸 13:30 14:55 一軒家避難小屋 15:00 16:00 大滝橋
| 緊急時の対応・ルート | hoffman氏の体調、残雪状況によっては早めに引き返すこともある。 | 注意箇所・注意点 | 個別に通知(事前にメールする) | 食事 | 朝 : 事前に食べる 昼 : 山頂で食べる(担当:ryusol インスタンス食2人分、コヒー等) | 計画書の提出先・場所 | 登山ポスト : 西丹沢自然教室 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 飲料水, 移動食, 非常食, 地図(/GPS), 雨具, 防寒着(休憩用 ダウン等), ベッドランプ, スパッツ(ryusol二人分持参予定), チェーンスパイク(ryusol二人分持参予定), 着替え・タオル(温泉用), 手袋 | 共同装備品 | 調理用水(ryusol 0.5L) 調理用水(hoffman 0.5L), 調理器具(ryusol), ツェルト(ryusol), ファーストエイドキット(ryusol) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|