山行目的 | 山歩き | 集合場所・時間 | 自宅 14時 | 行動予定 (自由記述) | 5月31日14時自宅〜17時冷水コース駐車場(泊) 6月1日5時10分冷水コース登山開始 5時45分700m歩き「分岐点へ(標高874m)」 7時15分1100m歩き「東傾山へ(標高1310m)」 8時05分1400m歩き「西山分岐点(標高1392m)」 9時20分1500m歩き山頂へ(標高1605m) 10時10分下山開始(下山ルートを誤り、2、3回山頂周辺をう ろつく。) 10時50分1500m歩き「西山尾分岐点(標高1392m)」 11時30分1100m歩き「東傾山へ(標高1310m)」 12時45分1000m歩き「分岐点へ(標高874m)」 13時20分冷水コース登山口到着(途中で帰路コースを間違う) | 緊急時の対応・ルート | 雨天など悪天候の場合は中止 また、途中で無理と判断した場合引き返す。 | 食事 | 下山後昼食とするが、非常の場合もあり往路で持参する
| その他 | 行動予定の時刻は実際の行程記録に書き換えました。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ガイド地図(ブック), 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, テント(二人用)一式 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|