山行目的 | 百名山登頂 | 集合場所・時間 | 22:35 竹橋駅 23:00 登山バス毎日あるぺん号 翌5:00〜5:30 毛木平着 | 行動予定 (自由記述) | ゲート登山口 06:00 → 06:33 大山祇神社 → 08:00 ナメ滝08:20 → 09:44 水源地標10:04 → 10:33 水源分岐10:43 → 11:12 甲武信ヶ岳11:42 → 11:56 甲武信小屋 (1泊) 甲武信小屋 05:00 → 05:25 木賊山05:35 → 06:30 破風山避難小屋 → 07:24 西破風山07:34 → 08:03 東破風山08:13 → 08:47 雁坂嶺08:57 → 09:27 雁坂峠09:37 → 11:34 沓切沢橋 → 12:17 ゲート → 12:49 道の駅みとみ (下山) | 緊急時の対応・ルート | 10/4 体調不良時または天候不良時 戸渡尾根下山、徳ちゃん新道利用、西沢山荘→西沢渓谷入口バス停(CT約4時間) | 食事 | 1日目:朝、昼持参、夕は山小屋 2日目:朝はお弁当、他持参したもの |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 登山靴, ヘッドランプ, 予備電池, ガイド地図, コンパス, 笛, 筆記具, 保険証, 飲料2L程度, ティッシュorトイレットペーパー, 三角巾, バンドエイド, タオル・手拭い, 携帯電話, 計画書, 雨具, ファーストエイドキット・医薬品, レインスパッツ, 手袋, ストック, ビニール袋, 替え衣類, フリースorダウン, ザックカバー, クマよけ鈴, 食器・コップ, 水筒, 時計, 日焼け止め, 食糧・非常食, Suica, お金(100円玉も), カイロ, マスク, 除菌シート, 温泉グッズ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|