山行目的 | ハイキング | 集合場所・時間 | 関越自動車道湯沢IC下り国道17号線かぐらみつまた方面へ 道の駅みつまた先右側にスキー場の駐車場有り。駐車場の中から苗場山林道へ 入ります。林道入口ゲートで登山届の確認されます。8.5キロほど林道を上がり 第2リフト町営駐車場(30台)(無料)(日帰り登山者はここまで) 今回私達は下山後、和田小屋泊でしたのでその先和田小屋まで車で。 | 行動予定 (自由記述) | ■1日目 スタート地点 - 08:46 下ノ芝 - 09:20 中ノ芝 09:29 - 09:52 苗場山、小松原分岐 - 10:10 神楽ヶ峰 - 10:22 雷清水 10:32 - 11:31 苗場山 12:30 - 13:18 雷清水 13:29 - 13:41 神楽ヶ峰 - 13:54 苗場山、小松原分岐 13:55 - 14:14 中ノ芝 14:23 - 14:55 下ノ芝 - 16:05 和田小屋登山口 - 16:06 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | 雨上がりのため泥の多い登山道になってました。小沢となり水が流れている場所も。 登り始めから石が多く濡れていて滑りやすい。晴れ間が続けば変わると思います。 各所、木道整備もしっかりされ比較的歩きやすいです。 山頂直下だけ少し急登。(30分ほど)
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
装備備考 | 和田小屋を出発して六合目手前からブヨが大量発生してます。 風が通る稜線では少ないですが山頂までず〜とブヨを気にして歩く感じ。 防虫ネット必須です。山頂の交流センターで500円で販売してます! 市販の防虫スプレーでは全く効きません。ハッカ油を希釈したものを作って持参する べきでした。 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|