行動予定 (自由記述) | 05:10 便ヶ島駐車場 05:35 易老渡登山口 10:40 易老岳分岐 13:45 静高平 14:10 光小屋 【全行程9:00(光小屋まで)】 14:50 光小屋 15:05 光岳山頂 15:20 光小屋 【山頂往復0:30】
2日目 05:20 光小屋発 07:15 易老岳 09:45 茶臼岳山頂 12:00 上河内岳 12:50 南岳 14:10 聖平小屋着 【全行程8:50(休憩含む)】
3日目 05:30 聖平小屋 06:00 薊畑 06:50 小聖岳山頂 07:50 前聖岳山頂 09:15 薊畑 09:40 12:35 西沢渡 13:20 便ヶ島 【全行程7:50(休憩含む)】 | 注意箇所・注意点 | コース中特に危険個所なし。
光小屋のテント場は400円、聖平小屋は500円。 光小屋の水場は小屋から5分ほど下ったところにあり。小屋でも水を分けてもらえますが、水場の水は冷たくて気持ち良い。 聖平小屋の水場はテント場のすぐ横で蛇口付き。水が心おきなく使えるのは大変ありがたい。
易老渡・便ヶ島(たよりがしま)までの林道は8:30〜17:00まで通行可
前泊するなら、簡易トイレしかない易老渡駐車場よりも、便ヶ島まで行ってトイレ、水場、炊事場まで完備されたキャンプ場で車中泊したほうが快適です。なお、車中泊でも1泊500円はかかりますが、駐車料金は3日間止めてもかかりませんでした。
下山後はかぐらの湯を利用。600円
また、前泊の移動日には、しらびそ峠と、下栗の里を観光しました。
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|