集合場所・時間 | 戸台大橋近くには駐車スペースなしです。道路脇の広いところに駐車しました 下山後確認したらもう少し下流の道路脇に広い場所と人が渡河できる橋があったので、そちらに駐車すれば良いかと思います | 行動予定 (自由記述) | 04:10 戸台大橋 04:33 取り付き点(穴沢・尾勝谷の間の尾根) 08:00 1983.2△ピーク付近 ―地蔵尾根コース合流 08:36発 09:35 松峯小屋分岐(靴擦れケア)09:53発 10:50 地蔵岳付近 11:00発 13:55 仙丈ケ岳山頂着 14:18 千丈小屋 14:26発 15:55 北沢峠 最終バスに乗車、戸台大橋まで | 注意箇所・注意点 | 穴沢・尾勝谷の間の尾根 登山道ではありませんが、登りなら間違えることはないと思います。暗い時は(特に下りは)やめた方がいいです。
1983.2△ピーク付近‐地蔵尾根ルート 仙丈ヶ岳 テープがしっかりついてて迷う心配はありません。残雪ありますがアイゼン不要です。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|