[山行計画書] 南竜テント泊決行!with妻&娘■お盆は家族で白山に!
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白山)
2015年08月15日 〜 2015年08月16日

表示変更:地図を表示する
山行目的頂上で亀のレリーフ見る。テントで泊まる。自炊する。
集合場所・時間出発時間は未定ですが、早めに出発したい。
初日に頂上まで登り南竜にテン泊します。翌日は帰るだけ。
行動予定
(自由記述)
08:00 別当出合 - 08:50 中飯場 - 10:20 甚之助避難小屋 - 10:40 南竜道分岐 - 11:30 黒ボコ岩 - 12:00 室堂センター - 12:40 御前峰 - 14:10 2101m地点 - 14:20 南竜休憩所(泊)
08:00 南竜休憩所 - 08:16 南竜休憩所 - 08:36 2101m地点 - 08:46 南竜道分岐 - 08:56 甚之助避難小屋 - 09:46 中飯場 - 10:16 別当出合

上記の時間はヤマプラで作成した標準時間。
実際は頂上まで6時間、室堂で1時間休んで2時間で南竜へという計画になると思う。
6時に出発できれば、頂上12時、南竜15時着の予定です。

8/15だけの日帰りに変更になるかもしれません。
その場合、8/14に現地車中泊し、8/15早朝から登山開始。
砂防新道ピストン予定。
緊急時の対応・ルート雨天中止
その他テント3張り→2張りに変更、寝袋3個(自分は緊急シュラフとシュラフカバーでしのぐ)、マット3人分、ダウン3個、食糧全部担ぎます。現在、食料・水以外の基本装備にカッパを2着、ヘッドライト、バーナー、などをパッキングして約13kg程度になった。
水場が多いのでフル活用し総重量20kg程度に抑えたい。
日ごろお世話になっているので、妻には基本手ぶらで歩いてもらおう。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/