山行目的 | 日帰り登山 | 集合場所・時間 | JR三河川合駅 午前8時 | 行動予定 (自由記述) | 1月31日 08:00 三河川合駅 - 08:08 乳岩分岐 - 08:14 鉄橋(国道・亀淵川横断) - 08:40 飯田線横断 - 08:50 百間滝分岐 - 09:10 百間滝 09:20 - 9:30 百間滝分岐 - 09:43 無名の滝 09:48 - 09:59 林道分岐 - 10:20 分岐(平坦地)- 10:40 P578とP545の中間点(尾根の鞍部)- 11:10 P545 - 11:15 登山道分岐(鞍部)- 11:25 鞍掛山 12:00 - 12:50 大六林道(看板) 13:03 六所神社 - 13:15 三河川合駅 | 緊急時の対応・ルート | 鍵掛山手前の場合は、戻る。登頂時点では、林道を下山する。 | 注意箇所・注意点 | JR飯田線の橋(歩道あり)の通過、次の線路越し。電車通過時刻を確認。 川合百間滝の近くの沢を渡る際の橋。 | 食事 | 各自、行動食持参。 | 計画書の提出先・場所 | 三河川合駅
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ザック, 登山靴, 雨具, 行動食, 飲料, 地図, 磁石, 携帯電話, 熊よけ鈴, 時計, カメラ, GPS |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|