山行目的 | 長年の宿題 足拍子岳 | 集合場所・時間 | 4:30高坂SA | 行動予定 (自由記述) | 6:30行動開始 15時下山目標 | 緊急時の対応・ルート | エスケープピストンのみ | 注意箇所・注意点 | ナイフリッジ通過,雪崩,雪庇通過 | 食事 | 各自用意 | 計画書の提出先・場所 | コンパス |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 登攀具, ワカン | 共同装備品 | ロープ30m(y・ s), ストーブコッヘルガス(a・s), スコップ(y・ a), ツエルト(y・a) | 装備備考 | ハーケン、カム不要 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|