[山行計画書] 宮城蔵王・後烏帽子岳(聖山平より)
(山行種別:ハイキング, エリア:蔵王・面白山・船形山)
2015年09月22日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間蔵王観光道路(大黒天駐車場またはすみかわスキー場のホテルから入る)に入り、大体真ん中くらいに登山口の標識あります。
やや道幅が広くなっているところに数台停められます。
行動予定
(自由記述)
8:17 聖山平 登山口
8:36 澄川渡渉点
8:53 見晴台
9:10 股窪十字路
9:47 ろうずめ平(途中小休止)
10:30 後烏帽子岳 山頂(昼食) 11:20
(途中の風衝地でコーヒータイム)
12:10 ろうずめ平
12:40 股窪十字路
13:13 澄川渡渉点
13:30 聖山平 登山口
注意箇所・注意点●沢を渡渉するところが3箇所あります。以前は渡渉点のすぐ下が滝になっていたようですが(旧道)、現在は回り込んで渡るようになっています。
(地図に表示されているのは旧ルートのようです。ルート図では、私はGPSを持っていないので、ほかの方のGPS記録を参考に適当に線を引きました。実際に行った際には案内板通りに進めば問題ないと思います)
 水量が多くなければ問題なく渡れます。雨や台風の後は注意が必要そうです。
●工事の影響?か、ろうずめ平まで刈払いされいています。 
●股窪十字路で迷わないように注意!(間違いかけました^^;)
 股窪のそばに沼があります。天気によってはこの辺の道は泥濘になりそうです。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/