山行目的 | 荒川三山、赤石岳制覇 | 行動予定 (自由記述) | 8月9日 9:30椹島-12:30清水平(30分)昼飯-16:00千枚小屋 =計6時間30分(コースタイム5時間)
8月10日 6:00千枚小屋-7:00千枚岳-8:00丸山-9:00悪沢岳-10:30中岳-10:50前岳-12:00荒川小屋 =計6時間(コースタイム4時間25分)
8月11日 6:00荒川小屋-8:00小赤石岳-9:30赤石岳-赤石岳避難小屋 =計3時間半(コースタイム2時間10分)
8月12日 6:00赤石避難小屋-7:30富士見平-8:30赤石小屋-12:00椹島 =計6時間(コースタイム4時間) | 緊急時の対応・ルート | エスケープルート無し 緊急時は前半ならば往路を引き返す 進むのが困難な悪天があれば山小屋にて待機。 3日目の体調および4日目の天候次第で3日目に赤岳小屋まで行く | 注意箇所・注意点 | テント装備なので各ピークからの特に下りに注意 悪沢岳からの急な下りに特に注意
| 食事 | 昼飯は基本山小屋で。 朝晩自炊
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
|
予備電池 |
3 |
|
1/25,000地形図 |
1 |
|
ガイド地図 |
1 |
|
コンパス |
1 |
|
笛 |
1 |
|
タオル |
1 |
|
ライター |
1 |
|
ナイフ |
|
|
保険証 |
1 |
|
飲料 |
2L |
|
ティッシュ |
1 |
|
携帯電話 |
1 |
|
非常食 |
1 |
|
水筒 |
1 |
|
ザックカバー |
1 |
|
シュラフ |
1 |
|
雨具 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
|
スパッツ |
1 |
|
手袋 |
1 |
|
ストック |
1 |
|
ビニール袋 |
|
|
替え衣類 |
1 |
|
シュラフカバー |
1 |
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
テント |
1 |
|
テントマット |
2 |
|
ジェットボイル1.5L |
1 |
|
ガスカートリッジ |
2 |
|
ファーストエイドキット |
1 |
|
ラジオ |
1 |
|
日焼け止め |
1 |
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|