[山行計画書] 2015-10-03 今年3度目の子連れ八ヶ岳 双子山〜双子池〜亀甲池
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2015年10月05日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間大河原峠まではカーブが続きましたが、運転には支障なく、通れました。駐車場は割と余裕をとってありましたが、13時半ごろは満車で、峠の道に路駐の車がたくさんでした。
行動予定
(自由記述)
大河原峠 - 09:34 双子山 - 10:10 双子池 10:11 - 10:11 双子池ヒュッテ 10:18 - 10:22 双子池 10:25 - 10:26 双子池ヒュッテ 10:27 - 10:33 双子池 10:35 - 11:44 亀甲池 12:06 - 12:30 天祥寺原 - 13:21 大河原峠 - 13:21 ゴール地点
注意箇所・注意点全体的に危険個所は特になし。双子山から双子池までは割と急な下りがあり。双子池から亀甲池までは、多少の登りと、苔むした道なので、濡れている場合は転倒に注意。亀甲池から大河原峠までは、基本的になだらかな道ですが、ゆっくりと登っているそうです。(登りだとはあまり感じさせない道でした)
その他蓼科温泉郷、白樺湖温泉郷、高速インター直前なら、諏訪温泉郷など。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, タイツ, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), ヘッドランプ, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 携帯, 時計, タオル, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/