[山行計画書] 【中止】南ア:北部縦走7泊8日(鳳凰三山〜甲斐駒〜千丈ヶ岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜北岳)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲斐駒・北岳)
2011年09月16日 〜 2011年09月23日 [予備日:1日]

表示変更:地図を表示する
山行目的縦走
行動予定
(自由記述)
9/16: 09:00甲府駅-10:10夜叉神峠登山口10:30-16:00南御室小屋(テン泊)
9/17: 05:00南御室小屋-06:00薬師岳-07:00観音岳-08:00地蔵岳08:30-12:00早川尾根小屋(テン泊)
9/18: 05:00早川尾根小屋-08:00アサヨ峰-10:30泉水小屋(テン泊)
9/19: 04:00泉水小屋-07:00甲斐駒(空身ピストン)-10:00泉水小屋-14:00千丈薮沢小屋(小屋泊)
9/20: 05:00千丈薮沢小屋-06:30千丈ヶ岳-12:00両俣小屋(テン泊)
9/21: 05:00両俣小屋-10:00間ノ岳-12:00農鳥小屋-13:30農鳥岳(空身ピストン)-15:00農鳥小屋(テン泊)
9/22: 05:00農鳥小屋-06:30間ノ岳-10:30北岳-11:30北岳肩ノ小屋(テン泊)
9/23: 05:00北岳肩ノ小屋-08:00白根御池小屋-10:00広河原-10:20広河原発バス
緊急時の対応・ルート最寄りの小屋
最寄りの下山ルート
注意箇所・注意点無理をしない
天候変化に注意し、なるべく午前中に行動を終わらせる
給水
食事アルファ米、乾燥カレー、パスタ主体
乾燥野菜を多めに
飽きたら小屋メシ
計画書の提出先・場所南アルプス警察署

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 1 予備電池 2 1/25,000地形図 4
ガイド地図 1 コンパス 1 1
筆記具 1 ライター 1 ナイフ 1
保険証 1 飲料 ティッシュ 5
三角巾 バンドエイド 1 タオル 1
携帯電話 2 計画書 1 雨具 1
防寒着 1 インナー上下 スパッツ 1 手袋 1 防水
ストック 1 ビニール袋 3 替え衣類 2 上下セット
入浴道具 シュラフ 1 モンベル #3 シュラフカバー 1
ザックカバー 1 クマよけ鈴 1 食器 1
水筒 時計 1 日焼け止め 1
非常食 1 1日分

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
テント 1 Marmot EOS-1P テントマット 1 Z-LITE ツェルト
ランタン・マントル コンロ 1 ガスカートリッジ 1
コンロ台 1 コッヘル(鍋) 1 ローソク 2
ファーストエイドキット 1 医薬品 1 ラジオ 1
トランシーバ(使用帯) カメラ 2 ビデオカメラ
ポリタンク 1 天気図用紙


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/