山行目的 | 忘年山行2015 | 集合場所・時間 | 焼津 6時 | 行動予定 (自由記述) | 大倉バス停 08:38 - 08:41 大倉山の家 - 08:54 観音茶屋 - 09:04 雑事場ノ平 - 09:27 駒止茶屋 - 09:33 堀山 - 09:38 堀山の家 09:39 - 09:51 天神尾根分岐 - 10:05 花立山荘 - 10:12 花立 - 10:15 金冷シ 10:16 - 10:28 塔ノ岳 10:35 - 10:44 金冷シ 10:45 - 10:50 大丸 - 10:59 小丸尾根分岐(二俣分岐・平二山) - 11:03 小丸 - 11:14 鍋割山荘 - 11:16 鍋割山 11:19 - 11:19 鍋割山荘 11:20 - 11:20 鍋割山 11:21 - 11:21 鍋割山荘 - 11:21 鍋割山 11:29 - 11:29 鍋割山荘 11:37 - 11:39 鍋割山 11:45 - 11:50 鍋割山荘 - 11:50 鍋割山 11:52 - 12:13 後沢乗越 - 12:31 栗ノ木洞 12:32 - 12:47 櫟山 12:52 - 13:12 表丹沢県民の森駐車場 13:13 - 13:16 黒竜の滝 13:33 - 14:08 大倉山の家 - 14:12 大倉バス停
| 注意箇所・注意点 | 【大倉〜塔ノ岳】とても良く整備された登山道です 【塔ノ岳〜鍋割山】アップダウンも緩やかで歩きやすい登山道です 【鍋割山〜後沢乗越】とても良く整備された登山道です 【後沢乗越〜櫟山】道もマークもはっきりしていますが、悪天候時は道迷い注意。利用する人も少ないと思われます。 【櫟山〜大倉】道もマークもありますが、少しわかりにくい箇所があるのと斜面が急なので注意。
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 笛, ヘッドランプ, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯 | 装備備考 | 腕時計忘れ、半袖シャツを持参すれば良かった |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|