[山行計画書] 登山仲間と黒斑山・蛇骨岳へ
(山行種別:ハイキング, エリア:志賀・草津・四阿山・浅間)
2015年12月29日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間浅間サンラインから高峰高原へ
高峰高原ビジターセンターの駐車場を利用しまいた。
行動予定
(自由記述)
高峰高原ビジターセンター ・・・(08:24)
車坂峠(登山口)     ・・・(08:30)
槍ヶ鞘          ・・・(09:40)※20分休憩
トーミの頭        ・・・(10:10)
黒斑山          ・・・(10:35)
蛇骨岳          ・・・(11:05)※60分お昼
黒斑山          ・・・(12:35)
トーミの頭        ・・・(12:55)
高峰高原ビジターセンター ・・・(13:40)
※コースタイムはGPSログより参照。
注意箇所・注意点高峰高原は、いまオレンジ色したつつじが見どころです。
駐車場は「高峰高原ビジターセンター」を利用し、ここでとても綺麗なトイレをお借りしました。
登山道は、表コースも中コースも危険個所もありません。
表コースは展望もよく、途中コマクサも咲き始めていました。
帰りに利用した中コースは、終始森の中で展望はありませんが、涼しくて暑いときは良いと思います。

登山が終わったら温泉もよいですが、是非「クルミソフトクリーム」を召し上がれ。
ソフトクリームにクルミパウダーが練り込んであり、くるみの風味が楽しめます。
道の駅・雷電くるみの里
http://raidenkurumi.jp/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/