[山行計画書] 温泉散歩シリーズ_薬師池ー小野路ーいこいの湯
(山行種別:ハイキング, エリア:関東)
2016年01月31日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的温泉をより楽しくするための散歩
集合場所・時間往路…小田急線玉川学園前
復路…いこいの湯

途中何か所かエスケープしてバスを利用出来ます。
行動予定
(自由記述)
参考にしたルート
町田巨樹の森へ 薬師池〜野津田〜小野路〜小山田緑地
玉川学園前駅 05:52 - 06:38 薬師池 07:08 - 07:14 野津田薬師堂 07:16 - 07:32 七国山 07:35 - 07:47 丸山橋(鶴見川) 07:48 - 08:11 野津田公園湿性植物園 08:15 - 08:34 小野路宿里山交流館 08:35 - 09:17 奈良林谷戸入口 09:20 - 09:37 小山田緑地 みはらし広場 09:40 - 09:43 小山田緑地サービスセンター・駐車場(P1) 09:44 - 09:51 小山田緑地 吊り橋 09:52 - 09:59 アサザ池 10:01 - 10:16 トンボ池 10:18 - 10:34 正山寺 - 10:40 小山田バス停 - 10:40 ゴール地点
注意箇所・注意点*危険なところはありません。
*野津田〜小野路間には幅の狭い2車線路があり、接触注意。
*薬師池から七国山へ向かう際、及び野津田公園から小野路に向かう場合、案内がないに等しいため、事前によく研究しないと迷子・遠回りになりやすいです。

*小野路の森は枝道が多く道迷い要注意。たまに町田フットパスの小さな道標を見かけますが、余り当てにしない方が良いでしょう。GPSがあると安心(私は持っておらず、何処を歩いているのか不安になりました。たまたま散歩の方とすれ違い、小山田緑地方面への大まかな抜け方を教えて頂いたので一安心となりましたが、もし未遭遇だったらと思うとヒヤヒヤ。まぁトレイルをたどって低いところへ向かえば、いずれは必ず里に出るのですが)。

*小山田緑地は道標が充実しています。ゴルフ場敷地内を歩くところもありますが、コース内に入らず黙って通り過ぎるだけであれば問題ありません。
*トンボ池から小山田BSまでの谷戸〜丘の道は道標がありません。

*総じて、地図を独力で読めない方には、各公園内のコースしかおすすめできません。里山の道だからこそのハードさがあります……(^^;
食事非常食 こないだのあまり
行動食 クッキー以外大目に。
その他水を大目に装備。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/