山行目的 | ハイキング・運動 | 集合場所・時間 | 6月3日(金)業務終了後、五反田集合(応相談) | 行動予定 (自由記述) | 6月4日(土) 06:00 瑞牆山荘 - 06:55 富士見平小屋 07:25 - 08:31 大日小屋 - 09:04 大日岩 - 10:43 2467m地点 - 11:05 金峰山 11:35 - 11:51 金峰山小屋 12:21 - 12:43 2467m地点 - 13:55 大日岩 - 14:17 大日小屋 - 15:06 富士見平小屋(1泊) 6月5日(日) 04:00 富士見平小屋 - 04:33 1802m地点 - 06:12 瑞牆山 06:42 - 07:48 1802m地点 - 08:21 富士見平小屋 10:21 - 11:05 瑞牆山荘 | 緊急時の対応・ルート | 来た道を戻る | 注意箇所・注意点 | ・岩稜地帯が多く事故事例あり。 ※特にスリップ・転倒・道迷い・高山病等での行動不能事例あり。 ・悪天候の場合、ルート引き返し | 食事 | ※2日間の消費カロリー5000カロリー前後なので、それを前提に行動食・食事を調整 ・2日分の行動食(チョコ・ナッツ・ようかん・蒸しパンなど) ・2日分の朝食※1日目はコンビニなどで良いかと。 ・1日分の夕食 ・お酒 ・おつまみ ・1日分の非常食 ・水2L※富士見平小屋に水場あり ※食事の不足分は富士見平小屋で調達可能 | 計画書の提出先・場所 | 山梨県警/瑞牆山荘前登山ポスト | その他 | 6月気温 最高:14° 最低:7° 日の出:4:34 日の入:18:51 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, ハードシェル, ズボン, 靴下, グローブ(なくても可), 防寒着, 雨具, 着替え, サンダル, 靴, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 調理用食材, 飲料, ガスカートリッジ, コッヘル, ライター, コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, サングラス, タオル, ポール, テント, テントマット |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|