[山行計画書] 大雪山・十勝連峰縦走(旭岳〜トムラウシ山〜十勝岳)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:大雪山)
2016年06月24日 〜 2016年06月28日
表示変更:
地図を表示する
集合場所・時間
往路
稚内700 スーパー宗谷2 旭川10;39
旭岳線 いで湯号 旭川駅 12;30→ 旭岳ロープウェイ 13;56
復路
十勝岳線バス 十勝岳温泉 1001→ 上富良野駅 1030
JR上富良野駅 1036→ 富良野1056 高速バス富良野1059→ 札幌1130ar
JR札幌 1405DE 千歳1434ar
)上富良野行きバス1351 1740(
行動予定
(自由記述)
■1日目 5時間
姿見駅 14:00
- 旭岳石室 - 金庫岩 -旭岳 16;00 - 熊ヶ岳コル - 18;30
■2日目 12時間
熊が岳 コル 5;00- 荒井岳 松田岳 - 北海岳 600 白雲分岐720 - 白雲岳800
白雲分岐830 白雲岳避難小屋850 高根ヶ原分岐 1010-忠別沼 1200 忠別岳1250
-忠別岳避難小屋分岐1330- 五色岳 1430 化雲岳1545 ヒサゴ沼避難小屋 1710-
■3日目 12時間
ヒサゴ避難小屋500 北沼分岐730 トムラウシ山800 - 南沼キャンプ指定地815
三川台分岐1035 ツリガネ山1230 コスマヌプリ1500
双子池キャンプ場 1700
■4日目 12時間
双子池キャンプ場 500 オプタテシケ山 700 - ベベツ岳 820- 石垣山
美瑛富士避難小屋920 美瑛富士分岐1000 美瑛岳分岐1100 美瑛岳1115
美瑛岳分岐1130 鋸岳 -十勝岳 1330 -大砲岩1410 - 三段山1500 白銀荘1620
緊急時の対応・ルート
4日目 上富良野岳から十勝温泉
注意箇所・注意点
白雲岳分岐〜白雲岳
勾配キツめの所に残雪有り。脇の岩場を通って迂回可。
ヒサゴ沼登り返し
勾配キツめの所に残雪有り。道迷い注意。
トムラウシ山南沼キャンプ〜オプタテシケ山
笹でコース不明瞭な箇所有り。
オプタテシケ山 山頂付近稜線
滑落注意(当時風速15 m/sぐらいの強風が真横から吹いていました)
美瑛岳〜2008 m平坦地
火山性ガスでむせます。
その他
旭川空港到着ターミナル総合案内でガスカートリッジを販売
http://www.iwatani-primus.co.jp/guslist.html
下山口 十勝岳温泉 湯元 凌雲閣 8:00〜20:00 大人800円
http://www.recruit-hokkaido-jalan.jp/guide/h00146
十勝岳線バス(十勝岳温泉→上富良野駅)
http://www.town.kamifurano.hokkaido.jp/index.php?id=1522
ふらのバス ラベンダー号(上富良野駅〜旭川空港〜旭川駅)
http://www.furanobus.jp/lavender/
氏名 /
役割
生年月日 /
血液型
住所
携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
個人装備品
長袖シャツ
,
タイツ
,
ズボン
,
靴下
,
グローブ
,
防寒着
,
雨具
,
日よけ帽子
,
着替え
,
靴
,
予備靴ひも
,
ザック
,
ザックカバー
,
サブザック
,
昼ご飯
,
行動食
,
非常食
,
調理用食材
,
ハイドレーション
,
ガスカートリッジ
,
コッヘル
,
調理器具
,
ライター
,
地図(地形図)
,
コンパス
,
笛
,
計画書
,
ヘッドランプ
,
予備電池
,
GPS
,
筆記用具
,
ファーストエイドキット
,
ロールペーパー
,
保険証
,
携帯
,
時計
,
サングラス
,
タオル
,
ストック
,
ナイフ
,
カメラ
,
テント
,
テントマット
,
シェラフ
,
浄水器
,
携帯トイレ
,
軽アイゼン
,
魔法瓶
装備備考
ザック重量 18kg
食料 アルファ化米×8、ラーメン×6、パスタ×2、スープ×8、ココア、コーヒー豆
行動食 カロリーメイト×6、スニッカーズ×6、どら焼き×6、ようかん×6
持って行って良かったもの
浄水器(スーパーデリオス)
エキノコックス対策の為、どの水場の水も煮沸する必要があるが、日中に飲む3〜4リットルを全て煮沸するのは大変。浄水器が有れば格段に楽になる。
サブザック
ザックをデポしての山頂ピストン、キャンプ地での水汲みに活躍。
コンパス・地図
コースが不明瞭だったり、案内板が無かったりする所が幾つかある。普段は保険として持つ程度だが、今回は何度か必要になった。
ストック
足の補助、岩稜帯歩き、残雪歩き、藪こぎと終始活躍。
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/