山行目的 | テン泊地堪能(白馬大池の雄大さと、白馬鑓温泉) | 行動予定 | 1日目 栂池自然園駅 14:00 - 14:10 ビジターセンター - 15:35 天狗原 - 16:31 白馬乗鞍岳 - 16:48 白馬大池山荘 (1泊)
2日目 白馬大池山荘 06:00 - 06:02 蓮華温泉分岐 - 06:51 船越ノ頭 07:01 - 07:56 小蓮華岳 08:06 - 08:45 三国境 - 09:34 白馬岳 09:54 - 10:06 白馬山荘 - 10:18 祖母谷分岐 - 11:30 杓子沢ノコル 11:40 - 12:27 白馬鑓ヶ岳 12:57 - 13:19 鑓温泉分岐 - 13:45 大出原 13:55 - 14:57 鑓温泉小屋 (1泊)
3日目 鑓温泉小屋 06:00 - 06:38 杓子沢出合 - 06:56 サンジロ(三白) 07:06 - 07:36 小日向ノコル 07:46 - 09:01 鑓温泉分岐 09:11 - 09:22 猿倉荘 - 09:49 中山沢 09:59 - 11:22 二股ゲート 11:32 - 11:37 小日向の湯 - 12:11 和田野入口 - 12:16 栂池分岐 - 12:23 八方 - 12:25 八方バスターミナル
| 緊急時の対応・ルート | 白馬岳までは戻る 鑓ヶ岳前までは村営頂上舎から雪渓へ | 食事 | 各自 | その他 | 栂池高原〜栂池自然園はロープウェイ |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ヘッドランプ, 予備電池, 帽子, 手袋, 保険証, 飲料, トイレットペーパー (食器拭き用兼ねる), アルコール除菌シート, エチケット袋(残飯処理用), ゴミ袋中×1, ゴミ袋×食事分, タオル, 携帯電話, 登山計画書, 雨具, 雨用手袋, 軽アイゼン, フリース, ストック, サングラス, メガネ、コンタクト, お風呂セット(防水袋付き), サンダル, 着替山中用, 着替下山用, コッヘル, バーナー, まな板, 食事, 行動食, 折りたたみイス, モバイルバッテリー, マナー, 楽しむ心 | 共同装備品 | ファーストエイドキット, 地形図, コンパス, 笛 | 装備備考 | ココヘリiD0051E0-111 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|