[山行計画書] 鍋割山〜塔の岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:丹沢)
2013年12月14日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的鍋焼きうどんを食べに山へ登る
集合場所・時間0700 小田急線:渋沢駅 集合
行動予定
(自由記述)
山行コース(コース2)
http://www.kankou-hadano.org/hadano_mountain/letsgo_tnt.html#course02

・登山口アクセス
小田急線渋沢駅から『バス』【渋02】「大倉行き」で約20分、終点「大倉」下車
0718渋沢駅北口-0740大倉

・山行コース
0750大倉発-0935二俣-1025後沢乗越-1140鍋割山(昼飯40min)
1220鍋割山発-1245小丸-1310大丸-1320金冷シノ頭-1340塔ノ岳
1350塔ノ岳-1400花立-1415天神平-1425小草平-1535大倉

・帰りのバス
大倉→渋沢駅 発車時刻:1538、1555、1610、1618、1638、1655

・下山後予定
1630渋沢駅-1700湯花楽(風呂1hr)-1830渋沢駅
食事昼は鍋割山荘で鍋焼きうどん。
もしも食べれなかったときの場合を考えて行動食も持参のこと。
鍋割山荘:http://nabewari.net/about
その他大倉バス停アクセス
http://www.kankou-hadano.org/hadano_mountain/mountain_start.html#start_ookura

下山後の風呂:湯花楽秦野 http://www.yukaraku.com/
http://g.co/maps/eutv7

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図
ガイド地図 コンパス
筆記具 保険証 飲料
ティッシュ 三角巾 バンドエイド
タオル 携帯電話 計画書
雨具 防寒着 ストック
水筒 時計 非常食
軽アイゼン 貸出可(1個まで)

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ツェルト ファーストエイドキット 医薬品
カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/