山行目的 | 御嶽山剣ヶ峰登頂 | 行動予定 (自由記述) | 12:30 飯森高原駅 - 12:41 七合目行場山荘 - 14:29 女人堂(1泊) 08:00 女人堂 - 09:52 石室山荘 10:02 - 10:21 覚明堂 10:31 - 11:27 剣ヶ峰 11:47 - 12:22 二ノ池山荘 12:32 - 12:39 二の池ヒュッテ(1泊) 08:00 二の池ヒュッテ - 08:09 二ノ池山荘 - 09:04 剣ヶ峰 09:34 - 10:05 覚明堂 10:15 - 10:25 石室山荘 10:35 - 11:38 女人堂 11:48 - 12:49 七合目行場山荘 12:59 - 13:10 飯森高原駅 | 緊急時の対応・ルート | 直近の下山口より下山 | 食事 | 予備1日分 | 計画書の提出先・場所 | Compass経由当該地警察本部担当部署 | その他 | 無線局(免許番号:海A第820973号) 識別番号:JS2GESポータブル 呼出周波数:145.00MHz,433.00MHz 電波型式:SSB/FM
ココヘリ:003F40-004 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | トレッキングシューズ, トレッキングパンツ, 替シャツ, 替下着, 替靴下, 防寒着, 帽子, ゲーター, グローブ, サングラス, トレッキングポール, ハイドレーション, ヘルメット, ヘッドライト, コンパス, 地形図, AppleWatch, シュラフ, インナーシーツ, ペンライト, 速乾タオル, GoPro, X-T2, リモートレリーズ, マスキングテープ, ソフトフィルター, カイロ, 三脚, ザックカバー, レインウェア(上下), 折り畳み傘, スマホ, ポケットWi-Fi, 無線機, ログブック, 財布, 身分証明証, クレジットカード, 健康保険証, 無線技術者免許証, 無線局免許証複写, スマホ用予備バッテリ, 日焼け止め, 常備薬等, ハッカ油, ワセリン, 目薬, 予備コンタクトレンズ, ダクトテープ, S字フック, 絆創膏, 輪ゴム, 安全ピン, 綿棒, 熊鈴, ティッシュ, ウェットティッシュ, ゴミ袋, 洗面用具, 山用シャンプー, 耳栓, アイマスク, 簡易トイレ, トイレットペーパー, VICTORINOX, 防寒シート, ファーストエイドキット, ツェルト, 予備靴紐 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|