[山行計画書] 北ア、餓鬼岳!白沢コース1泊2日、のんびりピストン。
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2016年08月05日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間安曇野IC〜R147〜国営アルプス安曇野公園堀金地区〜山麓線〜国営アルプス安曇野公園松川、大町地区〜餓鬼岳白沢登山口

・駐車場
 約20台くらいは止めれると思います。
 登山口の手前にトイレあり。
行動予定
(自由記述)
09:00 水場 - 11:00 大凪山 11:30 - 14:20 餓鬼岳(泊)
07:00 餓鬼岳 - 09:30 東沢岳 - 10:10 東沢乗越 - 12:20 ハシゴ - 13:10 燕岳 - 13:35 燕山荘 - 14:25 合戦小屋 - 15:25 第二ベンチ - 16:25 燕岳登山口
注意箇所・注意点・登山ポスト
 登山口にあります。用紙も有りです。

・危険箇所、踏ん張りどころ。
 このコースの前半戦!沢沿いの道!
 鎖、不安定な橋、岩場多数あり!
 特に紅葉ノ滝近辺の鎖場が危険。滑りやすい岩に、
 滑りやすい木道、ここはかなり神経使いました。
 特に雨上がりには最深の注意が必要!

 踏ん張りどころは、最終水場から大凪山まで!
 北ア3大急登もひっくり返りそうなくらいの急登!
 ひたすら樹林帯を登って行くのでなおキツイ・・。
 そして餓鬼岳小屋下の百曲り!大凪山の登りで疲れている
 上に容赦なくジグザグに登らされるので、結構応えました・・。

・下山後の温泉
 「しゃくなげ荘」入浴料400円でなかなかリーズナブル。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/