山行目的 | 心身の健康維持 | 集合場所・時間 | 武蔵五日市駅南口 西東京バスのりば1 8:15 集合 8:22発 9:30着 都民の森急行バス 都民の森行 乗車 | 行動予定 (自由記述) | 09:45 都民の森 - 09:56 昆虫館 - 10:23 鞘口峠 - 11:14 見晴し小屋 - 11:57 三頭山(昼食) 12:27 - 12:48 ムシカリ峠 - 12:51 三頭山避難小屋 - 13:02 大沢山 - 13:15 都民の森分岐 - 14:01 三頭大滝 - 14:32 昆虫館 - 14:38 都民の森 | 緊急時の対応・ルート | 【エスケープルート】 ムシカリ峠より三頭大滝へ至るルート
1. 行程遅延 (1) 三頭山到着が1時間以上遅れた場合 エスケープルートにて都民の森へ下山する。 (2) 大沢山到着が1時間以上遅れた場合 予定コースを踏破する。 2. 行動不能 けが、疲労等により行動不能の場合、救助を要請する。携帯圏外の場合は、アマチュア無線機を使用する。 3. 荒天 (1) 雨天中止とする。入山時、都民の森で雨天の場合も中止する。 (2) 山行中に荒天になった場合 大沢山通過前に継続困難と判断した場合は、エスケープルートにて都民の森へ下山する。通過後は、予定コースを踏破する。 | 食事 | コンビニおにぎり3個持参@三頭山 | 計画書の提出先・場所 | コンパス | その他 | 1. 日の出:05:47、日の入り:17:10 2. 下山後、檜原温泉センター数馬の湯立ち寄り 3. 都民の森発 数馬行きバス時刻: 14:30 14:41 15:55 16:06 16:45 16:53(最終) 4. 温泉センター発 武蔵五日市駅行きバス時刻: 16:11 17:09 17:17 18:15 18:48 19:40 5. 本計画は、らくルート(倍率1.0)にて作成 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, 防寒着, ウインドブレーカー, 着替え用インナー, てぬぐい×2, ズボン, グローブ, 靴下, レインウェア, 折りたたみ傘, 日よけ帽子, 靴, ザック, ストック, 昼ご飯, 行動食, 非常食(カロリーメイト×1), 飲料(ハイドレーション2リットル), 非常水(350cc), 塩分補給タブレット, レジャーシート, 携帯トイレ, 地図(地形図), コンパス, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, ヘッドランプ, ツェルト, スマホ用予備バッテリー, ヘッドランプ用予備バッテリー, アマチュア無線機, アマチュア無線機用予備バッテリー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|