山行目的 | テント縦走 | 集合場所・時間 | 尾瀬直通バス 大清水行(夜行) 乗車地/新宿西口(尾瀬) 集合時刻 22:10 出発時刻 22:20 降車地/大清水無料休憩所前 到着予定時刻 05:00 05:00 大清水 | 行動予定 (自由記述) | 05:00 大清水 - 06:10 一ノ瀬 06:20 - 07:35 三平峠 07:45 - 08:00 三平下 - 08:30 南岸分岐 - 09:15 沼尻 09:25 - 12:25 御池岳 12:35 - 13:20 柴安グラ 13:30 - 14:05 御池岳 14:15 - 16:51 白砂峠(白砂乗越) 17:01 - 18:11 1477m地点 18:21 - 18:31 見晴(下田代十字路)(泊) 05:00 見晴(下田代十字路) - 05:30 竜宮十字路 - 06:10 牛首分岐 06:20 - 07:05 山ノ鼻 07:15 - 10:15 至仏山 10:35 - 11:10 小至仏山 11:20 - 11:40 オヤマ沢田代 - 12:00 1921m地点 12:10 - 13:00 鳩待峠 | 緊急時の対応・ルート | 天気予報により中止する場合あり | 注意箇所・注意点 | 遭難救助保険は加入しておきましょう | 食事 | 基本は自炊です。 必要な食料、行動食、水、ガスストーブなどは2泊分持参しましょう。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, ゲイター, 日よけ帽子, 靴, 予備靴ひも, ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, 調理器具, ライター, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, ナイフ, テント, シェラフ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|