集合場所・時間 | 麦草峠 無料駐車場に駐車(トイレあり、飲用不可) | 行動予定 (自由記述) | ■1日目 麦草峠 駐車場 05:47 - 05:52 麦草ヒュッテ 05:53 - 07:05 丸山 07:13 - 07:27 高見石小屋 - 07:30 高見石 07:48 - 07:50 高見石小屋 - 09:14 中山展望台 09:25 - 09:29 中山 09:32 - 09:59 見晴らし台 - 10:02 中山峠 - 11:26 天狗の鼻 11:31 - 11:37 東天狗岳 11:44 - 11:57 天狗岳 12:24 - 12:38 東天狗岳 12:39 - 12:41 天狗の鼻 12:44 - 13:37 天狗の奥庭 13:38 - 13:57 黒百合ヒュッテ ■2日目 黒百合ヒュッテ 06:31 - 06:37 中山峠 06:38 - 06:41 見晴らし台 06:43 - 07:48 ニュウ 08:12 - 09:38 白駒荘 09:44 - 09:46 白駒の池 09:47 - 09:51 青苔荘 09:53 - 10:06 白駒の池 駐車場 10:07 - 10:21 白駒の奥庭 10:22 - 10:38 麦草ヒュッテ 高見石小屋から間違えて白駒池方面へ下ってしまい、途中気が付いて引き返しましたが30分ほどロスしてしまいました。 | 注意箇所・注意点 | 麦草峠〜丸山:ひどい泥濘に注意(想定より時間がかかりました) 丸山〜中山:雪が氷っており中山頂上付近は軽アイゼンがあると、足元を気にせず歩けます。 中山〜東天狗岳:一部急な斜面に雪渓が残っています。上りは大丈夫ですが、下りは慣れていない方は軽アイゼンがあったほうが良いです。 東天狗岳〜にゅう:一部登山道に雪はありましたがアイゼンの必要はありません にゅう〜白駒池:夏道のため問題なく歩けますが、ひどい泥濘に注意 | その他 | 尖石の「縄文の湯」で汗を流して帰りました。(大人600円) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|