[山行計画書] 快晴の屋久島縦走!(白谷雲水峡〜縄文杉〜宮之浦岳〜淀川登山口)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:屋久島)
2016年09月25日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
集合場所・時間総額60,000円以内に収まりました。
7月3日 ソラシドエア 羽田13:15-鹿児島空港15:00 16,290円
    リムジンバス 鹿児島空港-鹿児島中央駅 1,250円
    JR 鹿児島中央駅-五位野駅 260円
    フェリーはいびすかす 鹿児島港18:00-宮之浦港7:00 3,600円
7月4日 バス 宮之浦港8:20-白谷雲水峡8:55 1,000円未満
    宿泊 高塚小屋(水場はありません!)
7月5日 バス 紀元杉14:50-合庁前-宮之浦港17:00頃 2,000円未満
    宿泊 田代別館 朝夕食付冷酒追加 12,000円
7月6日 高速船トッピー 宮之浦港10:45-鹿児島港12:35 8,500円ぐらい
    リムジンバス 鹿児島港-鹿児島空港 1,250円
    ソラシドエア 鹿児島空港15:40-羽田空港17:20 14,290円 
行動予定
(自由記述)
■1日目
白谷広場 08:58 - 09:03 飛龍おとし - 09:13 さつき吊り橋 09:18 - 09:20 もののけの森 09:21 - 09:55 白谷山荘 10:09 - 10:52 辻峠 - 11:03 太鼓岩 11:25 - 11:32 辻峠 - 12:15 楠川分れ 12:18 - 13:45 大株歩道入口 13:49 - 14:23 ウィルソン株 14:37 - 16:29 縄文杉 16:44 - 16:51 高塚小屋
■2日目
高塚小屋 04:32 - 05:30 新高塚小屋 05:53 - 07:03 坊主岩 07:04 - 07:32 平石 07:47 - 08:20 焼野三叉路 - 08:43 宮之浦岳 09:03 - 09:22 栗生岳 09:23 - 10:49 投石の岩屋 10:50 - 10:53 投石平 10:56 - 11:26 黒味岳分かれ - 11:35 花之江河 11:36 - 11:43 小花之江河 11:47 - 12:52 淀川小屋 13:29 - 14:00 淀川登山口 14:01 - 14:30 ゴール地点
1日目完全にバテてしまい、大株歩道〜高塚小屋までCT2時間のところ3時間かかりました
注意箇所・注意点白谷雲水峡→縄文杉→高塚小屋→宮之浦岳→淀川登山口と巡りましたが、高塚小屋と淀川登山口が同じ標高なので、逆回りの方が圧倒的に楽です。
ところどころ展望台がありますが、どこも絶壁なので写真撮影時など転落に要注意です。
その他田代別館は大浴場がある(これ重要)ので選びました。素泊まりなら7,000円です。
飛行機に積めないガスボンベは、宮之浦港高速船乗り場に売ってますが、はいびすかすで7時に着くとまだ開いてません。港の入口にある屋久島観光センターなら8時から買えるので、白谷雲水峡行きのバスに乗れます。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

装備備考もう一日巡るためには着替えが必要だった。


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/