集合場所・時間 | 唐沢鉱泉への分岐からは真っ白な雪道 四駆スタッドレスだと問題なし FFなら頑張ればいけそう FRならチェーン必須 | 行動予定 (自由記述) | 唐沢鉱泉 07:41 - 08:34 唐沢鉱泉分岐 08:40 - 09:32 第一展望台 09:34 - 10:07 第二展望台 - 10:55 天狗岳 - 11:19 東天狗岳 - 11:22 天狗の鼻 11:23 - 11:30 天狗岳分岐 - 12:03 中山峠 12:04 - 12:09 黒百合ヒュッテ 12:58 - 13:20 渋ノ湯・唐沢鉱泉分岐 - 14:12 唐沢鉱泉 - 14:15 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | 2/8現在 厳冬期なのでひと降りすれば状況は一変 こんなに少ない天狗は厳冬期ではここ数年初めて
唐沢鉱泉〜西天狗 雪道でトレースバッチリの高速道路 アイゼンもよく効く 降るといつもやっかいな第二展望手前も左手前から巻いて特に問題なし ロープも露出してた 山頂直下はミックスでほぼ夏道 岩が露出してるので注意
西天狗〜東天狗 雪道だが雪も少ない 直下はやはりミックス 山頂も雪は少なく岩が露出
東天狗〜唐沢鉱泉 黒百合ヒュッテまでもミックスで歩きづらい ハイマツも露出してる ヒュッテから唐沢鉱泉まではしっかり雪道で歩きやすく快適 | その他 | 下山後は八ヶ岳定番のもみの湯へ 大人650円 ここでも物価高騰の影響値上がりした お土産にちまき コレが何気に美味しい笑笑 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|