山行目的 | ダイエット | 集合場所・時間 | 往路 10/9 東海汽船 さるびあ丸 22:00竹芝客船ターミナル-(船中泊) 10/10 東海汽船 さるびあ丸 (船中泊)-05:00伊豆大島(岡田港) 特2等 \5,910 大島バス 06:10岡田港-06:20大島公園 \370
復路 大島バス 三原山頂口-御神火温泉?(元町港) \*** 大島バス 13:50元町港-14:09岡田港 \360 東海汽船 高速船 **:**伊豆大島(岡田港)-**:**久里浜港 \**** | 行動予定 (自由記述) | 大島公園 06:30 - 08:30 剣ガ峰 08:30 - 08:45 三原新山 08:45 - 09:40 御神火茶屋展望所 09:40 - 09:45 三原山登山口
| 注意箇所・注意点 | 危険箇所なし。 標識も整備されている。 一応スニーカーでなく登山靴を準備。 | 食事 | 各自 | その他 | 三原山頂口には交番あり。
登山後の入浴: 御神火温泉 http://www.town.oshima.tokyo.jp/highlight/gojinka.html 元町港から徒歩5分。入浴料\1,000(別途、ロッカー\100)。
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|