山行目的 | 懇親 | 集合場所・時間 | 京王高尾山口駅前・午前7時50分 | 行動予定 (自由記述) | 0800高尾山口駅→0815清滝→0825六号路分岐→0840琵琶滝→0920大山橋→1000高尾山山頂【小休止】 高尾山山頂1020→1030もみじ台→1110一丁平展望デッキ【小休止】1125→1200城山茶屋【休憩・昼食】 1300城山茶屋→1400富士見小屋→1415弁天島温泉「天下茶屋」【休憩】1555→1610千木良BS
《千木良から八王子行きバス・休日》1615 《千木良から相模湖行きバス・休日》1341、1445、1618、1709
| 緊急時の対応・ルート | エスケープルート: 撤退→高尾山頂ケーブルカー 転進→小仏峠 天候: 当日の天気予報は「晴れときどき曇り」 雷、竜巻の恐れがある場合は待避 | 食事 | 炊事担当:Rheingold(主食) 主 食:マルタイ棒ラーメン キムチ入り ※各自の食欲に応じて、+おにぎり デザート:コーヒー、菓子類、果物? 食材持参:kagoshima(?)、kannosuke(?)、Rheingold(主食) | 計画書の提出先・場所 | 警視庁・高尾警察署 | その他 | 【千木良バス停の時刻表】 http://dia.kanachu.jp/bus/dest (休日の15時台は運行なし) 【天下茶屋の日帰り入浴】 Aコース(入浴のみ) ―――――― 1,000 円(税別・サービス料なし) Bコース(入浴・休憩) ――――― 1,500 円(税別・サービス料なし) Cコース(入浴・休憩・食事) ―― 2,500 円(税・サービス料別) ※B、Cコースの休憩は2時間。大広間利用。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
予備電池込み |
1/50,000地形図 |
1 |
|
保険証 |
1 |
|
コンパス/温度計/笛 |
1 |
|
筆記具 |
1 |
|
計画書 |
1 |
|
時計 |
1 |
|
スポーツ飲料水 |
1 |
|
水筒or水パック |
1 |
|
非常食・行動食 |
1 |
SOYJOY、羊羹など |
帽子 |
1 |
日射・降雨対応 |
タオル |
2 |
発汗・温泉対応 |
着替え |
1 |
発汗・防寒・温泉 |
雨具(傘も?) |
1 |
降雨対応 |
ティッシュ |
1 |
|
携帯電話 |
1 |
|
マグカップ・シェラカップ |
1 |
|
箸・スポーク類 |
1 |
|
カメラ |
1 |
※任意 |
クマ除けベル |
1 |
※任意 |
ストック |
1 |
※任意 |
草花ガイド |
1 |
※任意 |
コンビニおにぎり? |
|
※食欲に応じて |
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
ストーブ |
1 |
|
コッヘル |
2 |
|
棒ラーメン |
2 |
|
キムチ |
1 |
|
炊事用の水 |
3 |
|
コーヒー |
3 |
|
デザート |
3 |
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|