[山行計画書] 一の鳥居から武甲山〜小持山〜大持山。
(山行種別:ハイキング, エリア:奥武蔵)
2025年07月20日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的ピークハント
集合場所・時間一の鳥居の駐車場利用(無料)。出発時は8台、下山時は13台。林道沿いに5〜6台駐車されていたので満車になったと思われます。
行動予定 一の鳥居 08:00 - 08:52 不動滝 - 09:42 大杉の広場 - 10:43 武甲山 10:53 - 11:19 シラジクボ - 12:10 小持山 12:20 - 13:00 大持山 13:20 - 14:20 妻坂峠 - 14:47 林道 - 14:55 林道 - 14:57 一の鳥居
行動予定
(自由記述)
08:00 一の鳥居 - 08:52 不動滝 - 09:42 大杉の広場 - 10:43 武甲山 - 11:09 シラジクボ - 12:01 小持山 - 12:40 大持山 - 13:41 妻坂峠 - 14:08 林道 - 14:16 林道 - 14:18 一の鳥居
注意箇所・注意点全般にわたり整備された登山道。小持山〜大持山間の岩場は慎重に進めば問題無し、ウノタワから林道への下り始めの、ザレ気味斜面の下りは、落葉で道が分かり難いですが、ピンクテープが導いてくれました。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル(ウィンドブレーカー等), 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具レインウェア上下, 日よけ帽子, , ザック, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, ヘッドランプ, 予備電池, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, 虫除け, マイカップ, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, GPS, ガス
共同装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 食器, 地図(地形図), 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, ストック, 防寒着(ダウン, フリース, ニット帽, 防寒用手袋), 常備薬, 携帯電話, タオル, カメラ, レジャーシート, マイカップ, チェーンスパイク, 山専ボトル?, コンパス, , GPS, ガス


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/