[山行計画書] 奥久慈男体山〜鷹取岩
(山行種別:ハイキング, エリア:日光・那須・筑波)
2016年11月28日(日帰り)

表示変更:地図を表示する
山行目的効果測定
集合場所・時間オレげにDEVGRUが6:30に来るはず‥
行動予定
(自由記述)
大円地P〜健脚コースで男体山頂上〜大円地越〜鷹取岩〜大円地P
緊急時の対応・ルート非常事態発生時は、大円地越から下山を検討。
大円地越からの下山道が落石多数の場合は、鷹取岩方面の途中からの脱出を試みる。
注意箇所・注意点滑落、崩落、落石の危険有。
食事セブンの鍋焼きうどんがいいかなぁ〜?冬だし。
計画書の提出先・場所大円地Pのポスト
その他一年前の自分との戦いである。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料水2リットル, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック, トビッケル, ケトル, クッカー, コッヘル, 食器, ナイフ, エスビット, エスケープキッド(ロープ20m, 5m, スリングテープ, オープンスリング2本, エートカン, カラビナ,
共同装備品アンチエイジンクな肌とハート。
装備備考ペンパイナポーアポーペ〜ン‥


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/