山行目的 | ゲレンデ・・・から・・・ツアースキーを楽しもう!・・・・リベンジ!!! | 集合場所・時間 | 網張温泉スキー場駐車場9:00集合 | 行動予定 (自由記述) | 09:30 リフトを乗り継ぎ山頂へ出発 09:45 リフト終点に到着…最終準備 10:00 リフト終点より犬倉山に向けて出発 11:00 犬倉山山頂到着 休憩 11:20 犬倉山より鎌倉森に向けて滑走開始! 11:25 コル到着 休憩・昼食・ビーコンで鬼ごっこ大会 13:00 コルより鎌倉森山頂に向けて出発 13:30 鎌倉森山頂到着 休憩 13:45 鎌倉森山頂より南斜面を滑走開始! 14:15 網張ビジターセンター到着 14:30 ヘロヘロになってゲレンデ到着 滑走後は温泉に入り汗を流す 入浴後解散 | 緊急時の対応・ルート | 自分のペースで無理はしない | 注意箇所・注意点 | 天候が悪ければゲレンデのみに切り替える 犬倉山山頂より先は状況により中止してゲレンデに引き返す 鎌倉森南斜面の雪庇に注意の事 ビーコン鬼ごっこに備えて使い方をマスターしておく事 | 食事 | 鎌倉森ラーメン(自炊) | 計画書の提出先・場所 | 最低でも家族には伝えましょ | その他 | 参加希望者は自分で参加者登録して下さいネ! (kavちゃんは連絡下さい)
kavちゃん、はまちゃん参加の場合はゲレンデのみに切り替え・・・ようかな?(笑) 品川ちゃんが参加の場合は、気合で歩こう!(爆)
網張温泉スキー場の詳細 http://www.qkamura.or.jp/iwate/qpage03.html http://shizukuishi-kanko.gr.jp/ski.php?itemid=912 ↑のリンクの一番下にある「山岳ガイド」の方が気になるけど(笑) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
防寒着 |
1 |
フリース |
ヘルメット |
1 |
|
タオル・手拭い |
各1 |
|
手袋 |
1 |
|
ネックウォーマー |
1 |
|
ツェルト |
1 |
|
スコップ |
1 |
|
照明 |
2 |
ヘッドランプ・マグライト |
ナイフ類 |
1 |
|
発炎筒 |
2 |
|
サバイバルブランケット |
1 |
|
笛 |
1 |
|
カットバン・包帯・テーピング |
1式 |
|
トイレットペーパー・ティッシュ |
各1 |
|
身分証明書・保険証 |
1式 |
コピー |
ハンディー無線機 |
1 |
50/144/430MHz |
予備電池 |
1式 |
単三・単四・CR123A |
地図・コンパス |
1式 |
|
筆記用具 |
1 |
|
計画書 |
1 |
|
時計 |
1 |
高度計測付 |
デジカメ |
1 |
|
携帯電話 |
1 |
|
コッヘル |
1 |
|
ガスストーブ |
1 |
|
ガスカートリッジ |
1 |
|
水 |
1式 |
1.5L |
おやつ(非常食) |
1式 |
ソイジョイ・飴 |
食事 |
1 |
|
ストック |
1式 |
|
ゴーグル |
1 |
|
スノーシュー |
1 |
|
スキー |
1 |
|
シール |
1 |
|
ゾンデ棒 |
1 |
|
ビーコン |
1 |
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|