山行目的 | ライチョウは見られるか | 集合場所・時間 | 横浜駅(5:53発)ー特急あずさ等ー(着9:41)松本駅 松本駅(10:10発)ー電車ー新島々(10:50発)ーバスー(着11:53着)乗鞍センター(12:00発発)ーバスー(12:50着)畳平バス停
畳平バス停(11:05発)―バスー(11:55着)乗鞍センター 乗鞍センター(12:13発)ーバスー(13:56着)松本駅 松本駅(14:07発)一特急あずさー(着17:37)横浜駅 帰宅予定時間18時ごろ
| 行動予定 (自由記述) | 畳平 13:00 → 13:10 県境広場 → 13:31 大黒岳13:51 → 14:04 県境広場 → 14:34 富士見岳14:54 → 15:23 肩ノ小屋 (1泊) 肩ノ小屋 04:15 → 05:34 乗鞍岳(剣ヶ峰)06:04 → 06:51 肩ノ小屋08:51 → 09:35 畳平 (下山) | 緊急時の対応・ルート | 無理な場合、中止・いつでも引き返せる心の余裕を持って判断 | 注意箇所・注意点 | 万全の装備、特に寒さ対策 | 食事 | それぞれ、少なくとも2食分の食料と非常食・行動食は必携 熱中症対策、こまめな水分補給 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, サブザック, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|