行動予定 (自由記述) | 済浄坊渓谷入口 08:00 - 08:28 済浄坊渓谷出口 - 08:34 目無地蔵兜岳登山口 - 09:25 兜岳 09:35 - 10:25 峰坂峠 - 11:07 鎧岳 11:53 - 12:28 峰坂峠 - 13:14 兜岳 13:20 - 14:30 目無地蔵兜岳登山口 - 14:35 済浄坊渓谷出口 - 15:10 済浄坊渓谷入口 …プロローグ… 先日、高見山に登った帰り、形のいい山が見えた。 斜面がえらく急な鎧岳。隣が兜岳… 何ともボーイッシュなネーミングの山 今回、縁あって…登れる事に。 | 注意箇所・注意点 | 濡れた石、木、滑りやすいです 兜岳への上り、ロープ場は天然のアスレチックみたい | その他 | 曽爾高原の「お亀の湯」 (入りたかったなあ…) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|