[山行計画書] 木曽三山南木曽岳(三留野〜あららぎ)
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:中央アルプス)
2017年02月21日 〜 2017年02月22日

表示変更:地図を表示する
山行目的冬季山行
集合場所・時間「行き」
08:35金山 JR中央本線快速・中津川行1番線発
09:44中津川10:00発 JR中央本線・松本行 10:18南木曽

「帰り」
南木曽駅よりJR中央本線、時刻表持参
行動予定
(自由記述)
2/21
南木曽駅10:30 - 11:00 三留野登山口500m - 12:00 第二鉄塔780m - 13:00 三角石1050m - 13:30 主稜1150m - 17:00 南木曽岳山頂避難小屋1650m

2/22
南木曽岳山頂避難小屋8:00 - 9:30 下山道分岐 - 10:30 蘭登山口 - 10:50 山麓蘭キャンプ場 - 11:30 あららぎ温泉
緊急時の対応・ルート南木曽岳も基本は往路での引き返しとする。
注意箇所・注意点・積雪量の多い場所を過剰に避けず正しいルート判断に気を付ける事
・下山や凍結箇所多数ではアイゼンを使用
食事ラーメン、カレー、パン、チョコ、おかし、コーヒー
計画書の提出先・場所長野県警
その他冬天幕装備(かんじき、ヘルメット、鋸、スコップ、ピッケルは除く)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/