[山行計画書] 大杉峡谷〜大台ヶ原山
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:大台ケ原・大杉谷・高見山)
2017年04月30日 〜 2017年05月01日

表示変更:地図を表示する
山行目的大杉峡谷から大台ケ原山
集合場所・時間(往路)10:14三瀬谷駅着ー10:30道の駅発 登山バス 約2500円
大杉渓谷登山バス http://www.ma.mctv.ne.jp/~s-pearl/tozan%20news.html
(宿泊)桃の木山の家 1泊2食+弁当 10000円
TEL 0597-32-2052 https://www.momonokigoya.jp
(復路)15:30大台ケ原発 奈良交通バス-17:21着 大和上市駅 17:38発-19:20京都駅着19:35発のぞみ52号-21:34新横浜駅着-21:53東京駅着 約18000円
奈良交通バスhttp://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/2017spring_oodaigahara.html
行動予定
(自由記述)
12:00 大杉峡谷登山口 - 12:12 宮川第三発電所 - 14:12 千尋滝前休憩所 - 15:00 猪ケ淵 - 15:36 平等グラ前 - 16:08 桃ノ木吊橋(泊)
05:50 桃ノ木吊橋 - 06:10 七ッ釜滝 - 07:26 堂倉滝吊橋 - 08:42 堂倉避難小屋 - 10:26 日出ヶ岳 10:46 - 11:10 正木ヶ原 - 11:18 尾鷲辻 - 11:46 大台山上駐車場 - 12:10 シオカラ谷吊橋 - 13:00 大蛇グラ - 13:24 牛石ヶ原 - 13:36 尾鷲辻 - 14:04 大台山上駐車場

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, ソフトシェル(防寒着), ズボン, 靴下, 手袋, 雨具, 帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料(1L), 地図(地形図), コンパス, , 計画書, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, ポケットティッシュ, 保険証, 携帯電話, 時計(GPS), サングラス, タオル, Suica, カメラ, シート, ヘッドライト, 日焼け止め, ポール, お金(交通費約30000円 宿泊費10000円), スパッツ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/